先週で掲示が終わってしまったが原宿駅通路に貼り出されていた「Zoff SMART」の広告がクリエイティブで良かった。
通路の全体像。最初見ると眼鏡とは思えなくて何の商品だろう?!と引きつけられ掴みは抜群。
起承転結の「起」。動物なのか商品なのか、何の広告かわからないレベル。
起承転結の「承」。お、眼鏡なんだ、とわかる。
起承転結の「転」。でもとても…ねじれてます。
起承転結の「結」。ここまでやっても折れません、という再度のアピールかな。
まとめ。
「軽い」の先へ。
軽いだけじゃない、
丈夫で美しい究極のメガネをつくろう。そんな思いから「ゾフ・スマート」は誕生しました。
目をつけたのは航空機の部品などに使われる
特殊プラスチックULTEM *1。
軽量性・弾力性・耐熱性に優れたこの素材を
採用することで重さにしてわずか9.4g *2
それでいて極端に壊れにくいフレームを実現しました。
もちろんデザインも美しく、スマートに。
メガネに願うすべてをこの1本へ。メガネの新しいスタンダードを、お楽しみください。
http://www.zoff.co.jp/sp/zoffsmart/
ZoffSMART x 水原希子のTV CM
水原希子さんかわいい!じゃなくて本当に駅貼り広告並に曲げても折れない。素晴らしい。
この広告を手がけたのは…




@AYANOTAKANO AYANO TAKANO
zoffの広告のお仕事をやらせてもらっていて、その駅ばり広告が原宿駅に掲出されましたー!!こんな形になっちゃうめがねなんです!みなさんお試しあれ! http://t.co/RPsqKILs







