アナ・ウィンター近影@ヴィトン表参道

アナ・ウィンターがヴィトン表参道に来店した所に遭遇し近影を撮れた。多数のカメラを引き連れ移動するさまはカリスマ編集長のオーラがビンビン出ており圧倒された。

映画「プラダ着た悪魔」のモデルになったことでも知られるVOGUE US版の名物編集長アナ・ウィンター。

英国のVOGUE編集長、1988年からUS版編集長と歴任し30年、ということでその影響力・君臨ぶりは映画以上、とのこと。彼女は今回のFASHION’S NIGHT OUTの提唱者としても知られている。

今回東日本大震災を受け日本へのファッション業界の支援姿勢を示すため初来日した。

ヴィトン入り口にはアナ・ウィンター待ちのカメラ渋滞が。

プラダを着た悪魔

「プラダを着た悪魔(The Devil Wears Prada)」は2003年に原作の小説、2006年にハリウッド映画化された作品。”ジャーナリスト志望の主人公が悪魔のような最悪の上司の下で直向きに頑張る姿を描いた物語”。映画版は鬼編集長をメリル・ストリープが演じアカデミー賞候補となった。

▼原作小説

【送料無料】プラダを着た悪魔

【送料無料】プラダを着た悪魔
価格:2,322円(税込、送料別)

▼映画作品DVD

プラダを着た悪魔<特別編> 【DVD】

プラダを着た悪魔<特別編> 【DVD】
価格:1,342円(税込、送料別)

1 COMMENT

FASHIN’S NIGHT OUTへ行ってきたまとめ

[…] VOGUE US編集長アナ・ウィンターが案内の人、カメラを引き連れて入店。「プラダを着た悪魔」のモデルにして「FASHIN’S NIGHT OUT」を呼びかけた人でもある。今回来日する人の中でも最 […]

現在コメントは受け付けておりません。