線路に人が立ち入り、など色々な原因があるが、渋谷駅で停電が発生し電車が運行停止中。
過去には線路に亀(山手線の線路に亀が立ち入りお亡くなりに)、など色々な原因があったが停電は珍しい。
現地にいる人によるとホーム、構内とも真っ暗で山手線内・外回りとも運転を見合わせている(専門用語では「抑止」というらしい。)
停電原因は不明、とのこと。この影響で山手線の各駅で電車が動いていないので注意。→追記 11/02 22:37 構内停電のままだが、22:21頃、運転を再開したとのこと。
渋谷駅停電
翌日、続報が出ていた。ブレーカーが落ちたためということだが原因は不明、とのこと。
JR渋谷駅:山手線ホームの照明が一部消える
JR東日本によると、内・外回りホームの南寄りにある照明が約60メートルにわたって消えたほか、案内表示板なども消灯した。ブレーカーが落ちて停電したとみられ、詳しく原因を調べる。薄暗い中、駅員や警備員が懐中電灯で照らしながら乗客を誘導、注意を呼び掛けた。【馬場直子】
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111103k0000m040117000c.html
渋谷駅停電の現地状況




@JorudanLive ジョルダンライブ!
【ジョルダンライブ!】 [11/02 22:17]《山手線》新宿〜品川 止まってる/つり革等に掴まれる 渋谷駅で原因不明の停電中 http://t.co/vcKbj1Kk #JorudanYamanote