荒木飛呂彦先生の岸辺露伴原画展がGUCCI新宿店で始まった。
会期は土曜からだが既にGUCCI店頭に岸辺露伴など荒木先生の絵が公開されていると聞いて駆けつけてきた。
今日は店内でレセプションが開催され荒木飛呂彦先生も参加していたとのこと。後述する通り相変わらずな若さを披露していた。
新宿東口すぐのGUCCI新宿店頭ショールームには色鮮やかなJOJOキャラのボードが現れ人だかりができていた。
これがショーウィンドウ全体像。8mもあるということでインパクトがある。
描き下ろしに登場した岸辺露伴のワンシーンが切り取られている。
荒木飛呂彦原画展でショーウィンドウが岸辺露伴一色に
荒木先生、更に若返る
レセプションに訪れた写真家蜷川実花さんが荒木先生とのツーショットをtwitterにアップしているがその若さにやはり驚嘆していた。若さの秘密は波紋か?波紋なのかーーーーっ!?
http://twitter.com/#!/ninagawamika/status/114665679172538368
#画像は上記tweetより
荒木飛呂彦先生「岸辺露伴 グッチへ行く」レセプション参加者のtweetより
岸辺露伴の近影。Instagramはこういうのが映えるね。
http://twitter.com/#!/flavoroftokyo/status/114643208474079233
『MEN’S NON-NO』編集部からの投稿。今回の目玉の一つ、岸辺露伴等身大像
http://twitter.com/#!/MENSNONNOJP/status/114681400925487104
荒木先生自らJOJO立ち!でもぶれてて残念!
http://twitter.com/#!/MENSNONNOJP/status/114682213727092736
荒木飛呂彦「岸辺露伴 グッチへ行く」原画展グッチ新宿店で開催!
「岸辺露伴 グッチへ行く」の原画展「GUCCI × HIROHIKO ARAKI × SPUR 『岸辺露伴 新宿へ行く』」が新宿グッチで開催される!会期は9月17日から10月6日。
ブランド創設90周年のグッチと30周年を迎える荒木飛呂彦とのコラボ漫画「岸辺露伴 グッチへ行く」は今日発売のファッション誌「SPUR(シュプール)」に掲載されている。
岸辺露伴 グッチへ行く
JOJOの漫画家キャラ岸辺露伴が祖母の形見のバッグを修理するためグッチの工房を訪れる、というストーリー。SPURの別冊付録でオールカラー16ページ。
荒木飛呂彦先生メッセージ
『岸辺露伴 グッチへ行く』には、不思議な力を持つグッチのバッグが登場しますが、他のブランドではなく、なぜグッチのバッグでなければならないのか、ストーリーを作る上で、その意味を考えながら描きました。グッチというブランドと荒木飛呂彦のマンガとの完全な融合を、読者の皆さんにも感じていただければと思います。
新宿グッチの「岸辺露伴 グッチへ行く」の原画展が準備中だぞ!
http://twitter.com/#!/quietsun63/status/114400182245928960
#画像は上記tweetより
![]() ![]() ![]() ![]() 【送料無料】SPUR (シュプール) 2011年 10月号 [雑誌] |
![]() ![]() ![]() ![]() 【送料無料】岸辺露伴 ルーヴルへ行く |
「岸辺露伴 グッチへ行く」の原画展「GUCCI × HIROHIKO ARAKI × SPUR 『岸辺露伴 新宿へ行く』」
「岸辺露伴 グッチへ行く」の表紙などファッションイラスト6点、全16ページ分の複製原画、等身大岸辺露伴フィギュアが登場するという。
[…] 荒木飛呂彦先生「岸辺露伴 グッチへ行く」GUCCI新宿店で変わらぬ若さを披露 […]
[…] […]