ホタル、見たことありますか?
私は多摩丘陵の山裾や三鷹の野川など郊外でなら見たことがある。
でも渋谷のど真ん中で200匹のホタルが乱舞する無料施設があるって驚きだよね。
ということで早速行ってきた。
渋谷区ふれあい植物センターのホタルの夕べ
ふれあい植物センターってこのエリアには初めて来たけれども清掃工場の隣にある。
渋谷清掃工場で発電された電力の供給を受けていて吹き抜けの温室もある。
「ホタルの夕べ」は開園以来毎年開催されており、飼育されたヘイケボタル、ゲンジボタルが園内で放たれる。
早い時間帯にはヘイケボタル、19時頃からはゲンジボタルも光り出すということで19:30頃行った。
渋谷清掃工場は煙突萌えな人にもおすすめ。渋谷新南口から徒歩5分ほど。位置的には渋谷と恵比寿の中間辺り。
到着すると夏祭りかのように結構人だかりができている。結構知っている人が多いようだ。奥のガラスの部分が温室。
入り口でホタル鑑賞会をやっている所をアピール…しているんだけどどう見ても巨大なGです。どうもありがとうございました!
こんなホタルが見られる、という入り口のパネル。
2階でホタルの一生に関するDVD(撮影は昆虫写真家として有名な栗林慧さん!)を見た後熱帯温室へ。
数百匹放たれているということで探すまでもなくあちこちで発行している姿を見ることができた。参考にホタルの発光の様子をYouTubeから。これほどの密度はいないが想像以上に沢山いる、という感想。
さらに温室を抜けた後ヘイケボタル(ゲンジボタルより小さく発光が弱い)がケージに200匹いるという暗室に通される。ゲンジボタルと比べると確かに200匹もいるの、という感じだがそれでもここかしこで点滅を繰り返す様子は見ごたえがある。
ということでこのイベント、明日まで。無料だしぜひ行くといいと思う。
ホタル観賞会「ホタルの夕べ2011」
会場:渋谷区ふれあい植物センター
期間:6月25日(土)~6月29日(水)
時間:16:00~21:00(最終入場は20:30)
入場:無料
公式URL:渋谷区ふれあい植物センター