JRの車掌さんのtwitterを見ていたら現在山手線原宿〜代々木間で亀が線路に立ち入っているらしい。
踏んだら支障が出るということで対応を検討中とのこと。
ちなみに隣に代々木公園もあり原宿では様々な動物が見られる。
- 週末の原宿駅前の信号に大蛇が登って捕物騒動勃発!
記事中には猿、ロバ、たぬき、シマウマの目撃写真もあり。 - 白馬の王子が表参道をフリーダムに駆けまわる珍事件まとめ
[山手線] 現在、原宿〜代々木駅間 線路内にが亀が立ち入ってます。踏んだら支障が出るため、現在対応を検討中です。
年に一回くらいどこかでありますよね。 RT @FTN_P6 亀は下手するとポイントから抜けなくなりますし大変ですね… RT @enari231: [山手線] 現在、原宿〜代々木駅間 線路内にが亀が立ち入ってます。踏んだら支障が出るため、現在対応を検討中です。
手遅れだった… RT @takahiroIKEda えなりさん、亀さんを助けて!RT @enari231: [山手線] 現在、原宿〜代々木駅間 線路内にが亀が立ち入ってます。踏んだら支障が出るため、現在対応を検討中です。
ちなみに都内では珍しいが亀がポイントに挟まって、という事故は毎年起きているって知ってた?
カメのポイント挟まりデータベース
特段ニュースがないので、カメがポイントに挟まって電車が遅れた事件を整理しようと思う。
2001/07/24 名鉄尾西線日比野駅構内(愛知県愛西市)19本運休 カメ種類不明 死亡
2002/07/07 JR関西線永和駅構内(愛知県愛西市)7本遅れ 1100人影響 カメ種類不明24センチ 死亡
2003/06/28 JR関西本線弥富駅構内(愛知県弥富市)8本遅れ2本運休 950人影響 カメ種類不明25センチ 死亡
2004/08/14 JR香椎線酒殿駅構内(福岡県粕屋町)4本運休 530人影響 カメ種類不明30センチ 生存
2006/06/19 JR呉線安登駅構内(広島県呉市)2本遅れ 60人影響 クサガメ25センチ 死亡
2006/07/03 JR関西線永和駅構内(愛知県愛西市)6本遅れ2本運休 1200人影響 カメ種類不明30センチ 死亡
2006/08/30 JR奈良線棚倉駅構内(京都府山城町)6本遅れ6本運休 3500人影響 カメ種類不明20センチ 生存まとめ
愛知県愛西市で過去に3件、隣の弥富市まで入れるとこの近辺で4件発生
生存例は福岡と京都の2件のみ
毎年1件ペースが、今年は既に3件
ほとんどの場合、種類も確かめずに葬られる
http://d.hatena.ne.jp/kamenew/20060907/p1
[…] 過去には線路に亀(山手線の線路に亀が立ち入りお亡くなりに)、など色々な原因があったが停電は珍しい。 […]