フラガールが新宿タカシマヤでショー披露

いわき市のフラガールが新宿タカシマヤでショーを披露した。

映画「フラガール」の元となったいわき市の温泉リゾート施設「スパリゾートハワイアンズ」のダンシングチームによるもの。

いわき市のスパリゾートハワイアンズも被災して10月まで営業中止となっているが、フラダンスチームは避難所を慰労に訪れる他、「全国きずなキャンペーン」として全国を回っている。

「フラガール」全国きずなキャンペーン@新宿タカシマヤ

新宿タカシマヤ特設会場で被災地へのメッセージを募るほか撮影会などもある。入場無料。
5月22日(日)のショーは次の時間に行われる。
【出演】スパリゾートハワイアンズ・ダンシングチーム(フラガール)15名
【内容】フラ&タヒチアンダンス、“きずな”メッセージ募集、フラガールとの記念撮影会など

  • 正午
  • 午後1時30分
  • 午後3時
  • 午後4時30分

キャラバンは今月3日、いわき市内避難所への慰問公演からスタート。
12日には県外へ出て、福島県双葉町の方が避難する埼玉県加須市避難所などを訪問し、このたび、初めて一般の方に向けた公演を東京で開催することとなりました。

今後は首都圏・東北・北関東地区、さらには西日本地区ほかへの巡回公演を予定しています。

スパリゾートハワイアンズのフラガールによる全国公演は、施設の前身である常磐ハワイアンセンターのオープン前、1964年以来、46年ぶりとなります。
かつて炭鉱と家族を救うために立ち上がった第一期フラガールの精神に習い、現代のフラガールが震災復興を願って笑顔と元気をお届けします。
http://blog.livedoor.jp/hawaiians/archives/51246690.html

新宿でフラガールを見てきたよ!人がたくさんいてちゃんと見れなかったけど、一生懸命涙をこらえながら話すお姉さん、そして笑顔で素晴らしいダンス。うるっときた。 less than a minute ago via Twitter for iPhone Favorite Retweet Reply

新宿タカシマヤのフラガール見ました!一回目!泣きながら踊ってるダンサーもいて、感動(T_T)しかしさすがプロ、みんな綺麗で上手!less than a minute ago via ついっぷる for iPhone Favorite Retweet Reply

新宿のフラガールショーの様子

タカシマヤ入口前の広場が会場のようだ。観客も相当多い。

こんな感じに大盛況でした RT @takyae フラシスターが、タカシマヤにフラガール応援行ったよー!大盛況だったよー!ってメールくれました。
less than a minute ago via Twittelator Favorite Retweet Reply

新宿の高島屋で行われたフラガールたちへの寄せ書き #iwaki less than a minute ago via Twittelator Favorite Retweet Reply