帝国ホテルで開催されたカレー・チャリティへ行ってきた。
「カレーで元気になろう!~美味しく食べてチャリティ~」は新潟中越沖地震を機に結成された「料理ボランティアの会」が主催し費用5000円の内3000円が経費、2000円が今後の被災地支援活動に当てられる。
料理は帝国ホテル、ホテルオークラ東京、ホテルニューオータニ、ホテルメトロポリタン エドモント、グランドプリンスホテル高輪のシェフが協力し6種類のカレーを提供。
デザートは有名パティシエ5人によるコラボケーキで、栃木のイチゴを使ったショートケーキ。
この他「麺屋武蔵」のコラボラーメン、「すきやばし次郎」のにぎり、「サルヴァトーレ・クオモ」のパスタなどの特別メニューも用意される。
場所は帝国ホテル「富士の間」で料理やメンバからするとお得。第二回も6月23日18時@ホテルメトロポリタン池袋で予定されているといるので続報したい。
開催概要
- 日時:2011年5月15日(日)11:00~14:00
- 会場:帝国ホテル 本館3階富士の間
- 費用:5,000円(3,000円が必要経費、2,000円が義援金)
- 募集人数:400名様
- http://www.gillie.co.jp/rv/report110515.html
カレー6種類
- 帝国ホテル:野菜カレー
- ホテルニューオータニ:グリーン&レッドカレー
- ホテルオークラ:ビーフカレー
- 高輪プリンス:カルカッタカレー
- ホテルメトロポリタン:シーフードカレー
デザートの栃木の苺を使ったショートケーキ
コラボした各パティシエ
- 望月完次郎(帝国ホテル東京)
- 中島眞介(ホテル ニューオータニ東京)
- 石田日出男(ホテル メトロポリタンエドモント)
- 稲村省三(パティシエイナムラショウゾウ)
- 柳 正司(パティスリー・タダシヤナギ)
帝国ホテルチャリティの様子
帝国ホテルとか縁が無いと思っていたけど重厚な高級感もいいものだね。社会勉強になった。
シャンデリアのかかった大宴会場で有名ホテルのカレーを食べ比べて、デザートも付いているというテンションが上がるイベントだったので皆さんも行くといいと思う。
ホテルオークラのビーフカレー。ごろっと肉のかたまりが2つ。洋風カレー。
続いては帝国ホテルの野菜カレー。食べやすくまろやかな感じ。アスパラで食感に変化。
ピザで有名なサルバトーレ・クオモさんもご本人が来ていた(左端)
高輪プリンスのカルカッタカレー。みじん切りで良く煮込まれている。見た目ほど辛くない。
そしてホテルニューオータニのグリーン&レッドカレー。これは激辛!みんな涙目になっていた。チャリティカレーでこれを出すとはチャレンジャーだなあ。
ホテルメトロポリタンのシーフードカレー。グリーン&レッドカレーの辛さを鎮めるのに助かった。
パティシエコラボの苺ショートケーキ。甘甘ではなく上品な味わい。
同じフロアでブライダルフェアをやっていてイギリス皇太子のキャサリン妃のドレスを模したドレスがあって流れでひと通りブライダルフェアを見学してきたんだけどそれについてはまた別記事で!
[…] 柳 正司(パティスリー・タダシヤナギ) 周辺記事 帝国ホテルのチャリティランチが豪華でみんな行くべきだった件 […]