iPad2が国内で発売開始した。
hara19.jpではiPad2発売でソフトバンク表参道、AppleStore渋谷の行列具合をチェックしたいと思う。
iPad 2はApple直営店、およびソフトバンクショップなど一部のiPad取扱店で4月28日午前9時から、Apple Storeでは4月29日(金)の午前1時から販売が開始される。
価格は以下のとおり
- iPad 2 Wi-Fi 16GB : 44800円
- iPad 2 Wi-Fi 32GB : 52800円
- iPad 2 Wi-Fi 64GB : 60800円
iPad2の在庫
2011.05.20現在、iPad白32GBWifiモデル以外は店頭在庫ありとのこと。
Appleストア渋谷にもWIFI32G白以外全モデル有るとのこと!!
RT @appbank: アップルストア銀座に Wifi 32 白以外全部あるぞ
2011.5.13現在、大型量販店やアップル渋谷などで店頭在庫復活を確認した。
iPad2 wifiモデル在庫あったよー!!まだいくつかあるよー!
買ったなう (@ アップルストア 渋谷 (Apple Store Shibuya) w/ 5 others) http://4sq.com/k7cL1d
16:00現在、ソフトバンク表参道店はスタッフが余っているようで「買えます」とのプラを。
4/28 14:45 表参道のソフトバンクでは、まだまだ余裕でiPad2、iPhone4白 売ってます。何か店員さんが何人も看板持って『買えます』ってやってるし… まぁそうだよね… #ipad2 #iphone4
11:30時点のソフトバンク表参道ではiPad wifiが32G黒のみ、3Gは白黒前モデルあり。並ばずに買える。
iPad2発売でソフトバンク表参道、AppleStore渋谷の行列具合
ApplesStore銀座では開店時400人が並んでいたという。
iPad2、AppleStore渋谷の行列
AppleStore渋谷は10時時点でタバコと塩の博物館前まで行列ができている。
列が全然進まず。いまタバコと塩の博物館前。#ipad2jp
iPad2、ソフトバンク表参道店の行列
ソフトバンク表参道店では行列を作らないようにしているようだ。6時時点でソフトバンク表参道では整理券配布し10-11再来店せよとのこと。在庫は豊富なようなので普通に買えるのではないだろうか。
10時時店で整理券のある人のみ入店可、ということで全く行列は無かった。
iPad2の整理券をもらいにSB表参道に行く。並んでる人はほとんどいない。整理券をもらえれば確実に買えるらしい。White/HiFiの16GBとWhite/3Gの32GBを予約。前のiPadはどうしよう….
ソフトバンク表参道なう。整理券を配布して、事務手続きの直前まで案内して、今日は帰ってもらう処置だそう。整理券の若い方から明日の9時から1時間単位の枠で来店予約権という感じです。#ipad2jp #iphone4White
表参道店のアナウンス:「iPad 2発売セレモニー・イベントは行いません。並ばないで下さい」との告知文が素っ気なく貼ってあるとのこと。 (#iPad2jp SoftBank表参道㍿なう http://moi.st/1625f2 )
アップル「iPad2」、あす日本でも発売
日経新聞によるとiPad2の発売は明日。他メディアが報じていないところを見ると日経に優先的に報道させたっぽいなあ。
米アップルは多機能携帯端末「iPad(アイパッド)2」を日本国内で28日に発売する方針を固めた。27日発表する。当初は3月25日に売り出す予定だったが、東日本大震災に配慮して発売を延期。いつ発売するかが注目されていた。アップルの直営7店舗や一部のソフトバンクモバイルショップ、家電量販店で販売する。
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E0E4E2EB938DE0E4E2E6E0E2E3E38698E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
↓今までの経緯
仙台AppleStoreが復旧したことでそろそろではと言われているiPad2の日本発売日がGWになる気配だ。
アップルはメルマガでiPad2を示唆する画像を流しておりいよいよ来るかも?
その後さらに28日木曜発売の可能性が高まっている。AppleStoreで木曜日だけイベントの予定が無かったり、量販店でiPadが撤去される一方iPad2のグッズが置かれたり、TV番組表に一時「さらに進化してる!iPad2がついに登場」という文字が踊ったりしていた(現在は変更された模様)。