表参道ヒルズでトートバック専門ブランド「ルートート」のチャリティイベントが開催中。
「ROOTOTE(ルートート)」豊富なデザインで知られる日本のトートバッグ専門ブランド。
表参道ヒルズでは香椎由宇、押切もえ、小雪、冨永愛、山田優などモデル・女優を始め梅崎、柏木などのJリーガー、AKBメンバなど100人近い著名人がデザインしたトートが飾られているとともに台湾版ルートート チャリティーの50組近い作品も展示される貴重な機会となっている。
▼ルートート チャリティーの全作品が見られるWEBギャラリ
この「WEBギャラリー」と表参道ヒルズの「展覧会」、 最終的に「チャリティーオークション」の売上を募金、という仕組みになっている。
http://rootote.jp/toteascanvas/charityevent/5_2011/webgallery/
台湾版ルートートチャリティ参加者リスト
詳細はhttp://rootote.jp/blog/2011/02/324rootote.htmlで確認できる。
—
台湾版チャリティーイベント参加予定】 ※54組・順不動・敬称略 (2011.2.28時点)
・汪東城(ワン・ドンチェン 英語名:ジロー) 歌手・俳優
・陳信宏(チェン・シンホン 通称:阿信(アシン) 歌手
・方文山( ファン ・ウェンサン 英語名:ビンセント・ファン)作詞 家
・黄子佼( ホァン・ズージャオ 英語名:ミッキー・ ホァン)司会者・俳優
・Lollipop F (ロリポップF)
敖犬(アオチュエン)、小煜(ファビエン)、阿緯(アーウェイ) 威廉(ウィリアム)歌手
・大嘴巴(DA Mouth)
千田愛紗(Aisa)日本人 ボーカル、張懷秋(Harry)韓国人とのクオーター ボーカル
薛仕凌(Simon)台湾人 MC、坂本宗華(Chunhua)日本人と台湾人のハーフ リーダー・DJ
・張榕容(チャン・ロンロン 英語名:サンドリーナ・ピンナ)女優
・鄭元暢(ヂェン・ユェンチャン 英語名:ジョセフ・チェン)俳優・モデル
・呉建豪(ウー・ジェンハオ 英語名:・ヴァネス・ウー)歌手・俳優
・張勛傑(チャン・ シュンジエ 英語名:マイケル・チャン)俳優
・古又文(クー・ヨウウェン 英語名:ヨハン・クー)デザイナー
・馬修連恩(英語名:マッシュ・レイン) 生態環境保護音楽家
・蔡依林(ツァイ・イーリン 英語名 :ジョリーン・ツァイ) 歌手
・姚元浩(ヤオ・ユエンハオ) 俳優
・張小燕(チャン・シャオイエン)司会者
・林俊傑(リン・ジュンジエ 通称:JJ)歌手
・Linda(廖雨晴: リャオ・ユウチン 英語名: リンダ・リャオ)歌手
・蔡康永(ツァイ・カンヨン 英語名:ケビン・ ツァイ )司会者
・蕭敬騰(シャオ・ ジンタン 英語名:ジャム・シャオ)歌手
・蕭亞軒(シャオ・ヤーシャン 英語名:エルバ・シャオ)歌手
・盧廣仲(ルー・グワンチョン 英語名:クラウド・ルー)シンガーソングライター
・蔡黄汝 (ツァイ・ホアンルー 通称:豆花妹:ドウホアメイ)タレント
・周湯豪(チョウ・タンハオ 英語名:ニック・チョウ)歌手
・宋紀妍(ソン・ジーイエン)モデル
・夢娜(モナ)モデル
・黄小柔( ホァン・シャオロウ 英語名:サニー・ホァン) タレント
・東城衛(ドンチェンウェイ) 歌手
・何嘉文(ホー・ジャーウェン 英語名:ヴィヴィ・ホー)タレント
・自由發揮(One Two Free)人気ラップユニット
昌璟翔(チャン・ジンシャン)、李伯恩(リー・ボウオン)
・隋棠(スイ・タン 英語名:ソニア・スイ)モデル・女優
・白歆惠(バイ・シンフイ 英語名:ビアンカ・バイ)モデル・女優
・周曉涵(ジョウ・シャオハン)女優
・曾昱嘉(ゾン・ユージア)歌手
・井柏然(ジン・ボーラン)歌手
・呉克羣(英語名:ケンジ・ウー)歌手・俳優・司会者
・曹格(英語名:ゲイリー・ツァオ)歌手
・温嵐(英語名:ランディー・ウェン)歌手
・郭書瑤(瑤瑤)(グオ・シューヤオ)タレント
・黄小琥( ホァン・シャオフウ) 歌手
・張韶涵(チャン・シャオハン 英語名:アンジェラ・チャン)歌手・女優
・舒淇(スー・チー)女優
・張鈞甯(チャン・チュンニン)女優
・不二良(ブアリャン)デザイナー・イラストレーター
・蒋友柏(ジャン ヨウボウ) デザイナー・実業家
・詹仁雄(ザン・レンション)プロデューサー・作家
・龐姚 (パンヤオ) 芸術家
・楊淑君(ヤン・シュージュン) テコンドー選手
・凱西(キャシー)人気イラストレーター
・米滷蛋(ミールーダン) 人気イラストレーター・ブロガー
・沒西(メイシー)、宅女小紅(ザイニュウシャオホン)(右)イラストレーター・ブロガー
・彎彎(ワンワン)台湾の人気イラストレーター・ブロガー
★以下2/28(月)時点 追加参加決定★
・徐若瑄(シュー・ルオシュエン 英語名:ビビアン・スー)歌手・女優
・孫燕姿(スン・イェンツー 英語名:ステファニー・スン)歌手
・萬歳少女(ワンスイシャオニュウ)イラストレーター
ROOTOTE(ルートート)チャリティイベントとは
毎年チャリティを行なっているが、今年は”子ども支援の国際NGO セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンを通じて東北地方太平洋沖地震で被災された子どもたちへの物資提供や心のケアに活用させて頂く”としている。
http://rootote.jp/toteascanvas/charityevent/about/
ROOTOTE(ルートート)の真っ白なトートバッグ
「トート・アズ・キャンバス」をキャンバスに、
主旨に賛同していただいた各界の著名人の方々に、
ご自由にアートワークを施して頂き、その作品の展覧会を開催します。
そして、作品は、インターネットのチャリティーオークションに出品され、落札金の全ては、
紛争国の子ども達の教育支援活動に役立てられます。本企画は、トートバッグブランド「ROOTOTE(ルートート)」の社会貢献活動として、2007年より毎年行われ、第1回〜第4回で、のべ247組の著名人の方々にご賛同頂き、展覧会会場も無償ご協力のもと、チャリティーオークションでは多くの方々のご参加により現在まで589万円の寄付を行う事が出来ました。
展覧会を通じて紛争国の子どもたちの現状を多くの方に伝え、チャリティオークションによる売上金はセーブ・ザ・チルドレン・ジャパンへ全額寄付を行ない、セーブ・ザ・チルドレンのグローバルキャンペーン「Rewrite the Future 一緒に描こう! 子どもの未来」にて、紛争地の子どもたちのための教育支援活動に役立てられます。