藤原ヒロシさんがロン毛になっていた!

本来なら表参道のスタバリニューアルを藤原ヒロシが手がけた、というニュースなのだが坊主がトレードマークだった藤原ヒロシ氏がロン毛になっていたことをメインにお伝えしなければなるまい。

写真を見る限り地毛のようだ。伸びている中間段階を見たことがなかったので意表を突かれた。

今でも見分け方がわからないんだけど「A BATHING APE」のNIGO(ニゴー)さんは”藤原ヒロシに似ている事から『藤原ヒロシ2号』と愛称がつき、その中の「2号」をローマ字表記にしたもの。(Wikipedia)”というズバリな豆知識を得た。

31日オープンの「スターバックス コーヒー 表参道B-SIDE店」はGYRE裏手の店舗で今回コンセプトストアとしてリニューアルされた。1・2階の2フロアとテラス付きで周辺で働いている人たちによく利用されている。

写真を見るとソファ席があるなどゆったりできる感じなので後で行ってみよう。

本日、表参道B-SIDE店がリニューアルオープンしました。空間デザインは藤原ヒロシさんにお手伝いいただきました。こんなスターバックスあるんだー!そう。あるんです。
Thu Mar 31 02:26:37 via Tweet Button

リニューアルのテーマは「自然」と「リラックス」。スターバックスが特定のプロデューサーを迎えるのは初めてで、藤原氏にとってもカフェのプロデュースは初。「スターバックスの”Break the rules”といった、今までに無い新しい事をしようという精神に共感した。表参道から1本入ったこのエリアは、都会でありながら落ち着いた雰囲気。グリーンを生かしたカラーリングが一番の特徴かな」と話す藤原氏は、内装のディレクションのみならずBGMやメニューのアドバイスも手がけている。店内には藤原氏やスタッフらの書籍が置かれ、自由に閲覧が可能。オススメの限定メニューは、ハーブティーとフレッシュジュースをブレンドした「シェイクン オレンジ ジャスミンティー(¥420トールのみ)」とのことだ。
http://www.fashionsnap.com/news/2011-03-31/starbucks-hiroshi-fujiwara/

藤原ヒロシがプロデュースする初のスタバ 表参道にオープン

藤原ヒロシ氏
http://www.fashionsnap.com/news/2011-03-31/starbucks-hiroshi-fujiwara/gallery/