昨日原宿と表参道を歩いてきた。
ラグジュアリーブランドが軒並み休店と聞いていたがどのくらい人通りが減っているだろうか。
結果から言うとヴィトン、グッチ、シャネル、ディオール、ブルガリ、ポロ・ラルフローレン、アルマーニ、GAPなどが臨時休業しており営業中のドルチェ&ガッバーナ、バーバリーの方が目を引くくらい寂しいものだった。営業している表参道ヒルズも18時までだった。
なおGAPを除く各店は今日22日から営業再開する旨張り紙が出ていたので短縮営業があるにしろほぼ元通りの営業になるはずだ。
計画停電によって中小企業や飲食には大きな打撃となっているが震災翌一週間丸々休んでも大丈夫とはラグジュアリーブランドは体力があるな、と変な感慨を持ってしまった。
原宿駅前のGAPは閉店翌日から閉まったまま。明日から開店との情報あり。
LACOSTEはLACOSTE L!VEというストリートファッションのラインを出してVERVAL出演のライブなどプロモーションしていたが全て中止に。先週オープンしていた。場所は神宮前交差点。
神宮前交差点は雨とはいえ三連休に寂しい人出。信号待ちが1列で終わる程度。
原宿で一番行列ができる店、エッグスンシングスはさすがに行列があった。休日なら普通は大通りまで行列ができている所だ。
待ち合わせに使われる表参道のローソンも節電で照明を落としている。