エヴァ公式のヤシマ作戦ロゴが公開される

ガイナックス樋口真嗣氏が節電協力を呼びかけるヤシマ作戦エヴァ公式ロゴを公開した。当時のロゴ担当者本人の手によるものだという。

ヤシマ作戦、とはアニメ「エヴァンゲリオン」の中で外敵の使徒迎撃のため一時的な停電を行い作戦行動に電力を回した「ヤシマ作戦」エピソードのこと。地震による東電の輪番停電が発表されて以来ネットでは「ヤシマ作戦だ!」と話題になっていた。

私も地震で出社できないなど気持ち・経済とも暗い中ちょっと気分が明るくなる粋な計らいだ。

なお、樋口氏は善意の利用を想定している。

http://www.pixiv.net/member.php?id=2947336

またネット上で「ヤシマ作戦」が話題になっていたことから「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の公式ブログでは「“できること”といえば、全国的な節電を呼びかける「ヤシマ作戦」というキャンペーンがツイッターなどで有志の方々に広がっているとのこと。

“全国から力を集める”エヴァ作品中での作戦名が、こんなときの旗印に使ってもらえるなんて、・・・こんな素晴らしいことはありません。」( http://eva2.0.b-ch.com/blog/2_0/ )とのコメントも出ている。

▼第一〜第五グループ+非停電区域まで一式ある。

ちょっと伝わりにくかったかも知れないけど、個人や仲間で印刷して貼ったり入構証にこっそり忍ばせたり、ならどんどんやって欲しいけど、チャリティーでもこれを使った何かを売るのはやめて欲しいなぁ、募金するなら直接やって欲しいなぁ、と漠然と思うのです。less than a minute ago via Echofon


取り急ぎpixivのアドレスを。http://bit.ly/dZU1ab 変な事には使わないでね。勝手に印刷して売ったりしないでね。チャリティならそれで募金してください。それから、もっとこうすればいい、と感じたらその思いを自分たちで形にしてくださいな。素敵な朝を共に。less than a minute ago via Echofon


俺だけお褒めを独り占めで申し訳ないです。実際作業をやってるのは…あ。名前だしちゃマズイのか?とにかく実際にあの作戦を描いたあの映画でこの手のタイポグラフを専門でやってた担当者みずからが作業しております。less than a minute ago via Echofon


せっかく停電にnaるなら積極的に参加しないと、と思い、作りました。ちとバッタモン臭かったので本物作った子に直して貰いました。第1グループは午前午後とあるのでa,b,に。なにか足りない要素ありますかね? http://plixi.com/p/83922907less than a minute ago via Echofon