辻元清美氏と阪神大震災

阪神大震災の際、現社民党の辻元清美氏がコピー機を持って現地入りし「自衛隊は違憲なので、自衛隊から食料を受け取らないで」という主旨のチラシを配った、とされる件について。

辻元議員が担当首相補佐官に任命されたことから上記エピソードが再送されているようだが、ソースを見たことがないので調べてみた。

結論から言うと震災が起きたのが1995年、該当コピペの初出が2007年であること、現物を所蔵する資料館もあるのに該当する印刷物を発見した人がいないことから辻本氏が「自衛隊は違憲なので、自衛隊から食料を受け取らないで」という主旨のビラを配った話は政治的なデマである。
そもそも論として1996、2000、2004、2005の選挙及び2002の秘書給与問題という世間の注目が高まった機会でもビラの話は出ていないのに2007年になってポッと出てきたコピペという時点でデマ確定だと思う。2007年までうっかり忘れていたのだろうか?

追記:初出2009年としていたが2007年のものが見つかった。

18 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2007/02/09(金) 19:54:01 発信元:222.7.56.144
神戸の震災の時、辻本清美なんか避難所に来て手にしてるのはビラ。
自衛隊から食料を受け取らないでください。って。 じゃ、社民党が食料出すのかよって話。
辻本清美は被災者に支援物資を届けにきたわけじゃない、ビラを配りに来たのだ。
震災前の防災訓練計画も、震災後真っ先に駆け付けた在日米軍も、スイス等の国際支援申し出も全て断りやがった。
それさえ無ければ、まともな対応さえしてくれていれば被害者は明らかに減っているよ。

そこへ共産党議員と社民党議員の「自衛隊は災害時に何もしなかった」発言

完 全 に 腐 っ て る な こ い つ
http://unkar.org/r/siberia/1170079918

本記事の結論はそのような事実は無くデマである、というものだが「辻本、最低」といった反応が寄せられ人は自分が信じたいものを信じるのだなあ、と思って強調させていただいた。

複数バージョンあるようだが該当エピソードの全文は以下にある。

あの震災の時、村山内閣が何をやったか、みんなもう忘れちゃったんですか?
(中略)
自衛隊より先に現地入りした辻元清美等が、私たち被災者に「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていたこと。本当にみんな忘れちゃったんですか?
http://d.hatena.ne.jp/semaki/20110313/1300005245

上記ブログで検証が行われているがこれの初出は2009年1月11日で1995年の震災から相当経っている。もし当時そのようなことが行われたのが事実ならばもっと早く指摘されているだろう。

また http://d.hatena.ne.jp/semaki/20110313/1300006253 で触れられているように辻本氏については彼女が設立した団体ピースボートが神戸被災地でビラ(かわら版「デイリーニーズ」)を配布していたのは事実だ。現物のスキャンが掲載されているが自衛隊批判は見当たらない。自衛隊批判を目的としたビラではない。

↓http://kokis.client.jp/noby/n41_murayama.htmlより

もし自衛隊批判の事実があったならば現物が出てくるはずだがそうなってはいない。現時点では下記のように噂が結合したデマであると判断せざるを得ない。

「反自衛隊活動を行っていた市民団体」と「旧社会党の反自衛隊姿勢」そして「辻元清美らピースボートの現地での活動」が時間と共に融合して、どんどん新しいエピソードを産んでいったものと思われる。

辻元清美氏関連のデマ

辻元氏関連の悪い噂は検証した方が良い、という確率でデマが多い。

その他のデマ

節電を呼びかけるチェーンメール/コスモ石油火災により雨で有害物質が降るデマ/阪神大震災で強姦が多発というデマ/支援物資募集関係のデマ・チェーンメール/募金詐欺(国内、海外)、溺死した死体が流れ着いている画像のデマ/米空母ロナルド・レーガンの甲板に「はじめまして」の文字のデマ/辻元清美氏が阪神大震災当時に「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」との批判ビラを配ったとするデマ/舫氏が「百年に一度の災害にそこまでの大金投じる意味あるんですか?」と発言したとするデマ/糸柳のデマ/尾田栄一郎氏が15億円寄付したとするデマ/自衛隊が日本では物資の空中投下が認められていないという話/茨城県知事が災害派遣要請を出してないというデマ/農水省は明日の出勤を禁じた、というデマについては「地震のデマ・チェーンメールその1」を参照(クリック) >>「地震のデマ・チェーンメールその2」を参照(クリック) >>

9 COMMENTS

ppp

これこそ、デマである。
デイリーニーズ・ウィークリーニーズは毎日・毎週作成され配られたものだ。
その全てを検証しないで、この記事を書くのは真に遺憾だ。

よって、この記事の信憑性はゼロだ。
蓮池では、最後に載っているピーズボートの売り込みがウザイと評判だった。
紙よりも、食料や水が必要なのにアホちゃうか、と我々は思っていたのだ。

ysakaki

そうですね。私も記事中の一枚だけをもって載っていない証拠とするものではありません。

ご指摘のように何号も発行されている訳ですがこのデマが出て以来「自衛隊は違憲なので、自衛隊から食料を受け取らないで」と書かれたビラが出てこないのも事実です。現物が寄贈された資料館があるのも知っていますが出てこないということは無いんじゃないでしょうか?(都内にあるようなので時間的余裕があれば見に行ってみますが)。

いずれにしても証拠を示さずに「○○はなんとかした奴だ」と流布するのがデマの類例です(検証不能なので)。

現在コメントは受け付けておりません。