先日の連休で北海道旅行へ行ってきたので写真日記を書く。
ビール工場見学、札幌雪祭り、旭川の旭山動物園を観光して美味しい物を食べまくるという趣向。
札幌旅行準備編
- プロジェクト管理サービスbacklogで(オイ)移動や交通機関、その他行きたいところをまとめる。
- ホテルは楽天トラベル、飛行機はJALの早割で。
札幌前日編:虎ノ門の割烹料理「いろり割烹稲穂」
飛行機の便が5時台だったので多摩からは無理、ということで前泊。
これから北海道で美味しい物を食べるというのに美味しい店に行ってきた。
東京は雪になっており渋谷でもスクランブル交差点待ちの傘の上にうっすら積もってた。
来たのは虎ノ門の隠れ家風割烹料理「いろり割烹稲穂」。炭火で焼きあげる山形県A5ランク米沢牛や土鍋で炊き上げる釜炊ご飯が売りのようだ。虎ノ門で日祝休日ということでビジネス接待利用が多そう。
雪
季節の前菜盛合せ 鮮魚造り 季節の煮物 囲炉裏焼き
特撰和牛サーロインと季節の野菜炭火焼き お食事 季節のデザート
7,800円
http://www.irori-inaho.com/food.html
通されたの2階は全て囲炉裏付きの個室になっている。4〜8人席があるようだ。テーブルと掘りごたつ両方ある。一階で入り口を入るとすぐカウンターで料理人さん達と目線が合う作りになっていて、これからこの人達が作ってくれるんだな、と安心感があり意外といいなと思った。
白木のテーブルに囲炉裏の灰がきれい。これは海外からのゲストを接待すると喜ぶと思う。
中居さんが炭を持ってきてくれるがこれが結構熱い。そして火っていうのは根源的に人間を元気にするものなんだなとほっこり。更に囲炉裏を共有した感が出て仲良くなれるのでおすすめ。
ししゃもを炙っている間前菜をいただく。このくらい種類と量があると満足。焼き加減は全部中居さんが面倒を見てくれる。
コシヒカリの釜炊きゴハン1.5合2000円・・・。ここまで来ると逆に凄いゴハンが出てくるのではと期待してしまう。
あ、お酒も少々。焼酎のロック氷もバーで出てくるような削られた奴。いいでしょう?
ご馳走さまでした!