新宿 軍艦マンション再出航イベント

東新宿駅近くに長崎軍艦島ならぬ軍艦マンションがあるのをご存知だろうか?

通称「軍艦マンション」で1970年に竣工した地上14階、地下1階建ての「第3スカイビル」がそれだ。陸軍船舶兵の建築家渡邊洋治氏の代表作。

シルバーに塗られた躯体、横起きされた給水塔、ユニット化された各室など軍艦をモチーフとしたデザインが施され、通称軍艦マンションと呼ばれている。

老朽化に伴うリノベーションが完了し今週”再出航”イベントを行っている。

2月25日(金)18時から22時まで、オープニングパーティが行われる。

公式サイト:http://www.realrole.jp/gunkan/
公式アカウント:http://twitter.com/#!/gunkan_building

軍艦マンション再出航イベント [ GUNKAN crossing ]

既に会期中だがOPENING PARTYは今夜行われる。

  • 期間:2011.2.22(tue)-2.27(sun)
  • OPENING PARTY:2.25(fri) 18:00~22:00
  • 会場:軍艦マンション(新宿区大久保1-1-10) » googlemapで確認する
  • 都営大江戸線、副都心線「東新宿」駅A1出口よりすぐ
  • 時間:11:00~18:00(会期中無休)
  • 入場料:無料

軍艦マンションとは

名称:第3スカイビル(鉄のマンション)
通称:軍艦マンション
竣工:1970年
建築家、渡邊洋治氏の代表作として今も残る第3スカイビルは、1970年に竣工した地上14階、地下1階建ての建物。事務所と共同住宅で構成された建物は、渡邊建築事務所、丸運建設によって建設された。シルバーに塗られた躯体、横起きされた給水塔、ユニット枯れた各室など軍艦をモチーフとしたデザインが施され、俗に軍艦マンションと呼ばれている。狂気の建築家、異端の建築家と呼ばれていた渡邊氏は、陸軍船舶兵出身という経歴をもち、その影響がうかがえる独特のデザインの建築物をいくつも手掛けた。軍艦マンションという通称を持つ第3スカイビルは、その中の代表ともいわれる建物である。
http://www.realrole.jp/gunkan/