「ご当地フリーペーパー祭り」明日渋谷のフリーペーパー専門店「OnlyFreePaper」で開催

明日夜、全国のフリーペーパーを紹介し合う「ご当地フリーペーパー祭り」が開催される。

場所は渋谷のキャットストリート入り口にあるフリーペーパー専門店「OnlyFreePaper」

「OnlyFreePaper」は昨年12月にオープンした「ジャンルを問わず、日本全国のフリーペーパー・フリーマガジンを可能な限り取り揃える」コンセプトにしているフリーペーパー専門店。

二部構成で第一部はOnlyFreePaperスタッフの天谷さん( @amayan )さんが各地のフリーペーパーを紹介する。最近行った「東北ご当地フリーペーパーの旅」で収集した東北のフリーペーパーが中心となる。第二部では実際にフリーペーパーを作っている方とのパネルディスカッションを行う。登壇するのは高円寺のフリーペーパー「ソウナッタ!」の @yamamidorineko さん。洋書をノートに転用してイラストやレシートを貼ったりメモを書いたりしたネタ帳の話など、発行秘話を紹介する。

原宿・表参道.jpでは事前にOnlyFreePaperさんに取材することができたので勝手企画として来週は毎日フリーペーパーを紹介するOnlyFreePaper祭りを開催するのでご期待ください。

高円寺のフリーペーパー「ソウナッタ!」の @yamamidorineko さん。発行秘話を伺いました。印刷の仕方にまで美学が。詳しくは2/6のイベントにて。 
 #gotochi_paperless than a minute ago via Seesmic twhirl

下記でUstream中継される。

Live TV by Ustream

ご当地フリーペーパー祭り概要

  • タイトル:ご当地フリーペーパー祭りvol.1
  • 日時: 2011.02.06(日) 19:00 開始
  • 場所:OnlyFreePaper
  • 定員:30人
  • 参加:無料、当日現地集合
  • イベント公式サイト:http://gotochi-freepaper.jimdo.com/
  • ハッシュタグ: #gotochi_paper

3 COMMENTS

現在コメントは受け付けておりません。