今夜「さよならヤマハ渋谷店コンサート」@SHIBUYA-AXのUstream中継

昨年末惜しまれながら閉店したヤマハ渋谷店ゆかりのミュージシャンたちが企画した「さよならヤマハ渋谷店コンサート」が開催される。

場所はSHIBUYA-AXで今夜18:30開場19:00開演、チケットは全席指定6,000円だが、Ustreamで生中継の有料配信も行う。Ustream中継は1050円で1/21(金)22時〜と1/23(日)21時〜に再配信を行う。

Ustreamによる有料配信は浜崎あゆみが昨年末行ない「音楽動画配信において有料配信は世界初」だったが、これは年末カウントダウンライブ終了後の配信だった。今回は「音楽動画配信の生中継を有料配信」としては世界初になるとのこと。

「さよならヤマハ渋谷店コンサート」出演者一覧

追加で谷村有美さんも参加とのこと。

  • 浅倉 大介(Synthesizer)
  • 大澤 誉志(Vocals/Guitars)
  • 小坂 明子(Piano/Vocals)
  • サンプラザ中野くん(Vocals)
  • 中西 圭三(Vocals)
  • 吉田 美奈子(Vocals)
  • ホッピー神山(Keyboards)
  • 福岡 ユタカ(Vocals)
  • 坂本 朱(Vocals)
  • 島村 英二(Drums)
  • 岡沢 章(Bass)
  • 後藤 次利(Bass)
  • 斉藤 英夫(Guitars)
  • 椎名 和夫(Guitars)
  • 古川 望(Guitars)
  • 松井 五郎(Lyrics)
  • 松下 誠(Guitars/Vocals)
  • 松原 正樹(Guitars)
  • 倉田 信雄(Piano/Chorus)
  • 山川 恵津子(Keyboards/Chorus)
  • 氏家 克典(Synthesizer)
  • 篠田 元一(Keyboards)
  • 福田 裕彦(Synthesizer)
  • 松武 秀樹(Synthesizer)
  • 小川 文明(Organ)
  • 向谷 実(Keyboards)
  • 宮崎 隆睦(Sax/Flute)
  • DJ TARO(DJ)
  • 弦一徹グループ(Strings Section)

「さよならヤマハ渋谷店コンサート」開催趣旨

さよならヤマハ渋谷店コンサート 44年の歴史に感謝を込めて、ミュージシャンが自らコンサートを企画。

1966年11月12日、渋谷区道玄坂2-10-7に、ひときわ大きな楽器店「ヤマハ渋谷店」がオープンしました。ヤマハ直営の楽器店としての側面だけではなく、音楽教室/ライブ・ハウス/R&D等も併設し、音楽の情報発信/交流の場として、プロ・アマ問わず、多くの音楽家から愛されて続けて来た場所でもありました。

そのヤマハ渋谷店が、2010年12月26日を持って44年の歴史に幕を降ろすことになる、と言うニュースを知った数多くの人たちの中の1人、ミュージシャンの松武 秀樹がTwitter上で「渋谷店にお世話になったミュージシャンのみんな、渋谷店へのお礼にコンサートをやろう!」という掛け声のもと、まずはTwitterを通じてミュージシャンの向谷 実、倉田 信雄、ホッピー 神山、山川 恵津子らが参加を表明。そこからさらに声かけが広がり、日本の音楽シーンを司ってきた重鎮達が集結、出演ミュージシャンは総数40名以上となる「さよならヤマハ渋谷店コンサート」が企画されました。
http://www.sayonara-shibuyaten.com/about.html

1 COMMENT

現在コメントは受け付けておりません。