表参道イルミネーション点灯中は歩道橋が閉鎖になるので注意

表参道イルミネーション特集記事です。

表参道イルミネーションの撮影スポットとしては歩道橋が定番だ。中央から撮影できて遠くの並木まで一望できるので綺麗な絵になる。これが表参道イルミネーションの点灯時間中は閉鎖になっているので注意して欲しい。

  • 原宿〜表参道間には三箇所歩道橋がある。原宿駅前、表参道ヒルズ前、表参道駅出口。
  • 表参道イルミネーション期間中、表参道ヒルズ前と表参道駅出口の歩道橋は閉鎖される(警備員がいる)
  • 原宿駅前歩道橋は終日利用可能
  • 日中は利用可能で点灯時間になると閉鎖される
  • 表参道は横断できる箇所が少ない。神宮前交差点かヒルズ前、表参道駅出口の信号で遠回りする必要がある。

下記は12/1の正式オープン前、11/30の点灯式の際のもの。
表参道イルミネーション中央から

歩道橋の位置と信号の位置は以下のとおり。

4 COMMENTS

現在コメントは受け付けておりません。