ラフォーレ原宿のドリカム クリスマスツリー

表参道イルミネーション特集記事第二弾。ラフォーレ原宿入り口の巨木が今年もクリスマスツリーになっている。原宿・表参道エリアで一番巨大なクリスマスツリーと思われる。今年は「WINTER FANTASIA 2010 ~LOVE CENTRAL~」と題してドリカムとコラボした企画となっている。

今年良く見掛けるのがただ点滅するだけでなく雫が落ちるように光が流れるLED。スノーフォールと言って80本も飾ってあるらしい。

スノーフォールが写真だと伝わらないので動画にした。最後の方に出てくる「愛の巣窟」のプレートは11.30発売のドリカムの新アルバム「LOVE CENTRAL(愛の巣窟)」連動企画で、発売前に楽曲を試聴できるボードを1階「キットソン」横に設置しているもの


ラフォーレ原宿のドリカム クリスマスツリーの見所・注意点

  • ツリー点灯時間は16時~24時(でも日中も色鮮やか)
  • ラフォーレ原宿の営業時間:11時~20時(12月11日~25日は21時まで)
  • クリスマスイベントは12月25日まで。

ラフォーレ原宿クリスマス企画「WINTER FANTASIA 2010 ~LOVE CENTRAL~」概要

ラフォーレ原宿(渋谷区神宮前1、TEL 03-3475-0411)1階エントランス前で11月1日から、人気ユニット「DREAMS COME TRUE」とコラボレーションしたイルミネーションツリーが点灯されている。

毎年、気鋭のクリエーターによるディレクションやアーティストとのコラボレーションで同館エントランス前の巨大な木を飾る恒例クリスマス企画。今年は「WINTER FANTASIA 2010 ~LOVE CENTRAL~」と題し、DREAMS COME TRUEとコラボ。ディレクションは、同館の年間広報も手がけるクリエーター青木むすびさんが担当した。
http://www.shibukei.com/headline/7318/

5 COMMENTS

現在コメントは受け付けておりません。