日本版を公開したYelp公式ブログがアヴァンギャルドな件

Yelpはアメリカではメジャーなローカルビジネスのディレクトリサービスで満を持して日本にも上陸を果たした。向こうでは名が知れたサービスなのでFacebookのように日本でも定着するのかお手並み拝見である。…と思ったらYelp公式ブログの日本版公開にあたっての記事がアヴァンギャルドだった。

Yelp Official Blog: Kimono’ver, Yelp has launched in Japan! がそれである。

冒頭から全力で石投げである。アメリカの田舎の方の人だと(地理がわかってなくて)「日本まで車でどのくらい?」と言われるというジョークを聞いたことがある。

それにしてもこれは学生ノリですなあ。ローカライズが心配になるレベル。その後も「経済に関して言えば、ただのしょぼくれた桜などではない。」とかネタにしてはぶっこみすぎなのでウケる。

サンフランシスコのYelp本社から全力で石投げをして、その石が太平洋を横断して5,144マイルほどしたらどこにたどり着くと思う? 沢山の島々からなる (正確にいうと 6,852の島)日出づる国で知られる日本だよ。 日本は単にアジア大陸の玄関口としてだけでなく、驚くべき科学技術と素晴らしい文化でも知られている – それから、Yelpが上陸する26カ国目の国としても。