表参道ヒルズのイルミネーションが始まった。今年も入り口に撮影スポット、大階段の上にスワロフスキーのクリスマスツリーが登場している。クリスマスツリーの上の円筒のカバーはプロジェクターから映像が投影される趣向。
入り口の撮影スポットの脇には今話題のチョコバー、マックス ブレナーがオープン。イルミネーションを眺めながらデートするのに良さそうだ。
表参道ヒルズ入り口には撮影スポットが登場
大階段下から見るといい感じ
上から見るのと下から見るのとどちらが良いのか。今年もスワロフスキー数万個使ったツリーらしいのだが単調な形でカメラマンには不評らしい。下から見上げると集中線が走っていい感じになる。
プロジェクター投影 / 表参道ヒルズ イルミネーション2013
15分おきくらいでツリーの上の円筒にプロジェクター投影されている。ので、パッと移動せずしばらく見ているのがおすすめ。通路を上下している間に投影タイムが始まるはず。
大階段を上から見下ろした所
メインのツリーと大階段の両脇に普通のツリーが立っている。記念撮影に近づいても大丈夫。
クリスマスツリーで記念撮影するカップル
表参道ヒルズのクリスマスツリー
女の子が手を伸ばしているのは手を動かすと照明が変化するギミックがあるから。
スワロフスキーが散りばめられたクリスマスツリー
メインのツリーに近寄った所。スワロフスキーこんなに敷き詰められていたんですね。
表参道ヒルズのKurkku後に入るチョコレートショップ
後で記事にするがKurkku跡にマックス ブレナーが入った。