昨日東急プラザ表参道原宿のイルミネーション点火式が行われミュージシャンの家入レオが登場した。また表参道と言えばケヤキ並木のイルミネーション。今年はLEDの工事が進んでおりケヤキ並木のイルミネーションの復活は確実と思われる。昨年はケヤキ並木側は実施されず東急プラザ、ラフォーレ、表参道ヒルズの3大商業施設のみの実施だったから今年は華やかになるだろう。
イルミネーション特集
実は東京のイルミネーションはあちこち見て回っていた。昨年は東京駅のプロジェクションマッピングが話題となったが期間限定のことが多いので開催情報に注意したい。
復活する表参道イルミネーション!!
表参道は元々地元住民の強い地域でイルミネーションへの反対がある。沿道を歩くのもいいが車で抜けるのが左右のイルミネーションが見られておすすめ…なのだが当然大渋滞が発生するので不満も理解できる。
そういう訳で十年間休止した後やったりやらなかったりを繰り返している表参道イルミネーションだが銀座・丸の内が元気になっていく中で表参道がやらないのは街の勢い的に寂しい感があったことは否めない。
今年に関しては既に沿道の試験点灯が始まっており追って公式に実施内容の発表もあるものと思われる。→発表されました。
表参道イルミネーション2013
コカ・コーラ 表参道イルミネーション 2013 ~ハッピーをあげよう~
期間:2013年11月28日(木)~2014年1月5日(日)
点灯時間:日没~21:00 ※12月21日(土)~25日(水) ~22:00
点灯エリア:欅LED点灯エリア/神宮前交差点~神宮前第二歩道橋、低木LED点灯エリア/神宮橋交差点前~青山通り
主催:商店街振興組合原宿表参道欅会
協賛:日本コカ・コーラ株式会社
[…] 残っているので彩り豊か。葉は散り始めているが多分今週末が見頃になるだろう。表参道イルミネーションの準備でLED取付工事も進んでいる。葉が落ちればいよいよイルミン〜ションの季 […]