ダイオウイカのNHKスペシャルが映画化されるニュースが話題になった。「NHKスペシャル 世界初撮影! 深海の超巨大イカ」は大きな話題になったが7月に上野・国立科学博物館で「特別展『深海』」が開催されるなど深海ブームはまだ続きそうだ。もう終了したがNHKスタジオパークで「深海の巨大生物展」をやっていた。実物大ダイオウイカ模型など気合が入ったものだった。
18mの巨大ダイオウイカが見られるというので昼休みに覗いてきた。
NHKスタジオパーク
スタジオパークからこんにちは!スタジオパークからこんにちは!渋谷・NHK放送センターに併設されているが来たのは初めてだ。平日の昼間とあってご年配の方と修学旅行生が主な客層だった。
どーもくん
入り口脇にはどーもくん立像。植木と比較すると大きさがわかって貰えるだろうか。
8mサイズのダイオウイカ看板
スタジオパークへ続く通路には今回撮影に成功した8mサイズのダイオウイカ実物大看板があった。以前圧倒的じゃなイカ?!NHKの実物大ダイオウイカが渋谷駅に現るで登場したものとは別のようだ。
でかすぎてフレームに収まらないwww。
NHK深海の巨大生物展
スタジオパークではあまちゃんの衣装や歴代のNHK大河ドラマで使われた伊達政宗や豊臣秀吉などの兜も見られる。撮影禁止だったが今も展示されていると思う。スタジオパークからこんにちは」「土曜スタジオパーク」「ゆうどきネットワーク」の制作現場も見学できる。
今回のお目当て「深海の巨大生物展」は順路の最後にあった。
実物大ダイオウイカ模型
修学旅行生が記念撮影しているのをスタッフがにこやかに見守っていたのでここは撮影可能なようだ。でかくて収まらない〜(再度)。外の看板は8mサイズだったがこちらはなんと18m。いやーこんなのを見たらクラーケン伝説ができるのもむべなるかな、と納得であります。
今夏開催!特別展「深海」
- タイトル:特別展『深海』―挑戦の歩みと驚異の生きものたち― ~The deep~
- 開催場所:国立科学博物館
- 開催期間:7月6日から10月6日
- 公式サイト:http://deep-sea.jp/