コカ・コーラさんが爽健美茶で一大国民投票を始めるらしい!

日本コカコーラさん主催の『重大発表あり!「爽健美茶」ブロガーイベント緊急開催!』に参加してきました。AMNさんのブロガーイベントに参加するのは初めてですね。よろしくおねがいします。

hara19.jpとしては青学のアイビーホールに入ってみたかった&元々プロダクトの製造過程とか裏話とかに興味があるので楽しみにしていました。

こういう意図があって、というディテールがわかると関心が深まるタイプなんですね。さて「国民投票」とはどういうことなんでしょうか。
P1090794

国民的飲料「爽健美茶」のリニューアルに覚悟あり!

まず4月から爽健美茶がリニューアルします。爽健美茶はブレンド茶カテゴリで不動のNo.1、発売以来20年目188億本販売と定着したブランド。しかし大定番だからこそリニューアルと言っても関心を持たれない、というジレンマ。そこで打ち出した秘策が「爽健美茶 国民投票」キャンペーンなのです!
P1090786

国民投票ということで「いままでの味」vs「あたらしい味」を色々な所で投票できる機会を設け、多かった方が次の爽健美茶になります。

  • 普通リニューアルされたら前の商品は消えるのに「いままでの味」vs「あたらしい味」を並行販売する
  • 勝った方が残る。ということは「あたらしい味」が負けたら「あたらしい味」が消える

という点で社内調整もそうですし20年目の「あたらしい味」へのなみなみならぬ自信が伺えます。
P1090791

広告には綾瀬はるかさんを起用、15日からCMが始まっています。

新しい爽健美茶は「カフェインゼロ」

現行の爽健美茶は「15の旬ブレンド」、という売りでした。今度はすっきり&カフェイン無し。渋みを消すためにプーアル、カフェインをゼロにするために緑茶を素材から外しています。爽健美茶と言えば「ドクダミ、はぶ茶、プーアル茶♪」のイメージですから大胆ですね〜。
P1090783

爽健美茶は元々ローカフェインでしたがカフェインゼロのニーズが伸びているのではっきりカフェインゼロと言い切れるよう素材変更に踏み切った、と。奥さんにも聞いてみたんですが肌荒れのイメージや子供にはカフェインは与えたくないお母さんが多いんだそうです。

プーアル茶を外した分あたらしい爽健美茶は色が薄くなってます。両方飲み比べてわからなくなったら色が薄いほうがカフェインゼロの爽健美茶。
P1090785

思う存分飲み比べて、ということでコカ・コーラさんから新旧両方の爽健美茶をいただきました。ありがとうございます!
爽健美茶