表参道で美味しいパン屋はと聞かれればデュヌラルテか「パンとエスプレッソと」かと答えます。
デュヌラルテは表参道路面店のGYREと伊勢丹新宿とアクセスの良い所にあるが「パンとエスプレッソと」は表参道の裏通りを外苑方面へかなり行った辺り。足を使った分美味しくなる、という要素もあったりなんかして。
店名「パンとエスプレッソと」の通りイートインが付いていて、夏の早朝にテラス席で食べると爽やか。営業時間は8:00~20:00なので通勤前に寄ってみたい、と思いつつ一度も行けていない。
Zoff x 水原希子 x パンとエスプレッソと
そういえばZoffのCMにも「パンとエスプレッソと」が登場している。表情豊かな水原希子さん。ランニングフォームはアレなので運動はそれほど得意ではないのかな。
「Zoff Running with Q」をかけて、東京の朝をランニングする水原さん。黒猫とじゃれあったり、いつもの神社にお参りしたりと、あちこちを寄り道しながらランニングを楽しんでいる様子。 帰り道に見つけたパン屋の店員さんはなんと、高橋尚子さん。お釣りを届ける高橋さんの力強い走りにご注目ください。
パンとエスプレッソと外観
細い道で交通量も多いのだがとんかつ「まい泉」お洒落カフェ「ロータス」、文房具カフェ、ガレットのル・ブルターニュなどが立ち並ぶ個性的な店が多いエリア。
「パンとエスプレッソと」のイートイン
席数はそれほど多くないが小じんまりとして落ち着いた店内。
パンとエスプレッソとのパンたち
目移りしたのだがプロヴァンスと
プロヴァンスはセイジとタイム、フェンネル、ローズマリーを練り込んだ香り高いパン。明日の朝食に。
さくら / パンとエスプレッソと
特製のさくら餡を香ばしい生地でつつみ、桜の花の塩漬けをのせたもの。塩加減と甘さが絶妙な春の味。
あんずとクリームチーズ / パンとエスプレッソと
奥の方のねじられたパンが「あんずとクリームチーズ」。甘酸っぱい杏とクリームチーズをくるみの生地でつつんだもの。爽やかな酸味でした!