【子供向け】原美術館xピエール・エルメの復活祭イベント

毎年恒例、品川の原美術館とピエール・エルメの復活祭イベントが参加者募集中だ。3月30日(土)に原美術館の中庭で開催。20人限定なのでお早めにどうぞ。

キリストの復活を祝う復活祭では庭に隠した卵やうさぎのチョコレートを子供が探す、というゲームを楽しむのだがそのチョコレートをピエール・エルメが提供している。

ヨーロッパの家庭では復活祭の日に、大人が庭に卵やうさぎのチョコレートを隠し、子どもたちがそれを探して遊ぶというゲームを楽しみます。
「ピエール・エルメ・パリ」と「原美術館」は、パックの伝統の素晴らしさを日本の皆様にも知っていただきたいという思いから、去年に引き続き、この伝統行事を原美術館のお庭で開催します!参加者にはバスケットを手に、お庭に潜んだイースターエッグやバニーを探し歩いていただきます。ホールでは、復活祭のヒストリーやチョコレートの展示、さらには、フランス人のパティシエにより、子どもたちも参加できるワークショップを開催します。ゲームを楽しみながら、五感をフルに使って、復活祭の文化と伝統にふれてみませんか?子どもから大人まで笑顔になる、楽しいイベントです。ぜひ、ご家族でいらしてください。

http://www.pierreherme.co.jp/paques2013/event/

今日はちょっと良いことがあったので、ピエール・エルメのミルフィーユを。

P1090616

原美術館xピエール・エルメの復活祭イベント概要

  • タ イ ト ル :“Pâques” 復活祭 2013あなたのうさぎはどこ?~アートを見てチョコレートを探そう~
  • 内容 :
    美術館のギャラリーガイドや伝統行事のイベントを通して、「芸術や文化が日常にある生活」をより身近に感じてもらうことを目的とした、子供対象の体験型イベント
    ■原美術館にて開催中の「ソフィ カルー最後のとき/最初のとき」 のギャラリーガイド
    ■あなたのうさぎはどこ?
     ~ヨーロッパ家庭の伝統に倣ってお庭でチョコレートを探そう~
    ■復活祭ってなぁに?
    ~展示を見て、復活祭の伝統と歴史を楽しく学ぼう~
    ■チョコレートのワークショップ
    ~パティシエと一緒に甘くて美味しい体験をしよう~
  • 開催日:2013年3月30日(土) ※雨天決行
  • 場所:原美術館
  • 対象:3歳~12歳以下の子供。(大人のご同伴可)※2人以上のお子様がいらっしゃる場合でも1家族1組での参加をお願いたします。
  • 詳細・申込み:http://www.pierreherme.co.jp/paques2013/event/