5の付く日はホットケーキの日!京王線八幡山駅の喫茶店「ルポーゼすぎ」では毎月5・15・25日に飲み物を注文した人は通常500円のホットケーキを150円で提供するサービスデーをやっている。
ルポーゼすぎは銅板で焼く分厚いホットケーキで有名なお店。元々1日にホットケーキがお得な日をやっていたがお客さんからもっと食べたい!と要望され5日なら毎月3回あるよね、ということで始めたらしい。今月は今日25日が最後なので皆さん行きましょう。
ルポーゼすぎのホットケーキサービスデー
「お飲み物ご注文の方 プレーンホットケーキ 一人前150円」「毎月5・15・25日」ということで多い時は300食も出ることがあるという。
ルポーゼすぎのプレーンホットケーキ
焼き色が綺麗なホットケーキ。帝国ホテルのインペリアル・パンケーキみたい。2-3cmの厚みで壁の綺麗さからしてセルクル(型)を使っている。
ルポーゼすぎのホットケーキの見分け方としてバリが残っている所があげられるだろう。お得感があるということで意図的に残しているのかもしれない。
断面はこんな感じ。自宅で分厚い系焼くと表面の焼けた層が熱くなってしまうのだが、ルポーゼはかなり薄い。さすがプロですね。
ルポーゼすぎのホットケーキメニュー
プレーンホットケーキは通常500円。トッピングをつけると650円になる。
八幡山のルポーゼすぎとは
1973年オープンというから35年近く営業しているカフェ。京王線八幡山駅の高架下にある。京王線利用者だったのに把握していなかったのだがお店はきれいなので高架化した時にリニューアルしたのかな?
#一応分煙になっているが禁煙席は1列くらいしかない。歴史あるお店は時代的な経緯で喫煙優先なところが多くて残念。
そういえばルポーゼすぎのいい所はテーブルが小さいことだ、という話を聞いた。デートの時に協力し合わないと食べられない、だから距離が縮まるんだ、と。なるほどそうかもしれない。
[…] 【ホットケーキ速報】5の付く日は通常500円のホットケーキが150円!八幡山の喫茶店「ルポーゼすぎ」 原宿・表参道・パンケーキ > 東京のパンケーキ > 【ホットケーキ速報】5の付く […]