週末外苑のイチョウが見頃になっている。平日もツアー観光客の団体さんや修学旅行生など多くの人出で賑わっていた。地元民としては混んでいない時間帯に行きたい所…ということで朝方と夜寄ってみた所、夜がおすすめであることがわかった。
朝のイチョウ並木
早朝のランナーに混じって外苑前に着くと、爽やかな歩道を散策できる。日中の人混みと違って遠くの視界まで一面の黄色なのは絶景。
便利なところで客を下ろしたい気持ちはわからないでも無いが観光バスが何台も駐車しており残念。ご存知のように等間隔に綺麗に植えられたイチョウのリズムと遠近法が大きな特徴なのに背の高いバスが隠してしまっている。
12月9日まではいちょう祭りの出店が出ている。
夜の外苑イチョウ並木はロイヤル・ガーデンカフェかSHARED TERRACEがおすすめ
朝より夜がおすすめなのはそこそこ沿道の明かりが確保されていること、飲食店が遅くまでやっていることの2つが理由だ。朝は休める飲食店が無い。
まず神宮外苑入り口でいつも賑わっているロイヤル・ガーデンカフェ。この時期日中は行列しないと入れない。夜20時くらいから普通に入れる。テラス席はストーブが入っている。
一回行ってみたいと思っているのが今年オープンしたカフェ「SHARED TERRACE(シェアードテラス)」。テラス前にいい枝ぶりのイチョウがあり照明でなかなかの雰囲気。客層は落ち着いた大人な男女が多かった。
最後は彼氏・彼女としんみりとイチョウの下を歩いて帰りましょう。
[…] 外苑前イチョウ並木の夜景もいいものだ。 […]