青山APOCのパンケーキはふっわふわ

青山でパンケーキと言えば岡本太郎記念館併設のa Piece of Cakeが有名だが、APOCはPiece of Cakeと同系列の新店である。

「自分の中では一番美味しいパンケーキ」という人もあり「コストパフォーマンスがちょっとね」という人もいる。確かめてきた。

パンケーキミックスを生み出して10年、ア・ピース・オブ・ケーク開店から13年のこの春、あたためてきたパンケーキハウスが実現しました。 Eat inのパンケーキ、とパンケーキミックスのショップです。(注:この春=2011年3月)
http://www.sasser.ac/new/apoc_pre/index5.html 

青山骨董通りのパンケーキ専門店「APOC(アポック)」

APOCは表参道・渋谷の各駅から15分近く離れていて営業時間11時〜18時となかなかハードルが高い。お店は骨董通りの路面店で大きな看板が出ているので迷わないだろう。

P1050988

パンケーキセットのメニュー

APOCのメニューはパンケーキセットである。

Aセットはバターミルクパンケーキ+ドリンク。ホイップクリームorベーコンで1200円。

Bセットはホイップクリームを乗せたバターミルクパンケーキ+ヘルシーなホームメイドグラノラ+ヨーグルト+クランベリープレザーブ+ドリンクで1800円。

B’セットはバターミルクにベーコン+目玉焼き+温かいスープで1800円。

APOCのバターミルクパンケーキ(ホイップクリームwithレモン) 1200円

薄めのパンケーキにクリームを乗せて。しょっぱ目のバターで変化をつけてみて、とのこと。

食感はすごく好み。ふわふわの軽い生地にメープルシロップをしみしみに浸して食べるという子供の頃の夢が実現!これはなかなかよいものだ。

P1050991

APOCのバターミルクパンケーキ(100%ホエー豚ベーコン)1200円

生地は多分同じもの。食事系パンケーキでベーコンだけ、なのはちょっとボリューム足りないかな~。

P1050992

まとめ

特筆すべきなのは食感。メープルシロップに浸して食べると最高。
食事系パンケーキもあるがボリューム的に男性には足りないと思う。お値段は1000円〜で安いとは言えないが骨董通りの路面店なので場所代もあるだろう。

駅から歩く、周りに何も無いということで同行者を選ぶが食べてみる価値はあると思う。

[sc:pancake]