東京のパンケーキでNo.1の声も高い外苑前の香咲へ行ってきた。食べログの東京パンケーキランキングでは2番だが1番の店はハンバーガ店としての評価なので実質香咲がトップなのだ。
昔ながらの喫茶店には珍しく禁煙で時間がゆっくり流れる空間にカップルなどがわくわくしながらパンケーキを待つ雰囲気、完璧な切り口のパンケーキ。
香咲
香咲は「かさ」と読んでcasaと綴る所が30年前のネーミングと考えるとお洒落。評価の高かった万惣無き今、パンケーキの基準器としての役割が期待される。
同じ通りには食べログのハンバーガランキングNo.1のA&Gダイナーもあり香咲でパンケーキを食べてデザートにA&Gダイナーのマンスリーパフェ、というよだれの出るプランも可能だ。
▼外観は普通の喫茶店。外苑前の脇道ということでここだよ、とアピールしている。
カレーも一押しメニューのようだったがこの後原宿のレインボーパンケーキも梯子する予定なので香咲ブレンドコーヒーとパンケーキを頼む。
香咲ブレンドコーヒーは苦味が特徴でパンケーキをメープルシロップたっぷりで食べることを考えると良い組み合わせだろう。
そしてこちらが名物のパンケーキ!表面のきつね色に綺麗に整えられたエッジが美しい。
種類としては昔ながらのホットケーキだが表面のカリッと焼かれた部分の厚みがたまらない。メープルシロップを沢山かけていただきましょう。
感想
昔ながらのお店だと喫煙可の所が多い中禁煙なのはポイント高い。意図的に談話室的な雰囲気を作って来た感じがする。
パンケーキは角のカットが美しい。カリカリな部分がクッキーのようでシロップでしみしみにして食べると美味しい。
[sc:pancake]