表参道ヒルズの吹き抜け大階段に巨大なザトウクジラのバルーンの展示が始まった。 館内を海に見立てたアートというのはいいアイデア。
「OCEAN BLUE」をテーマにした館内演出でクジラ以外にもイルカ、エイ、タコ、サメなどを見かけた。「深海タイム」は20分毎なのでヒルズ内をちょっと見て回ればすぐだろう。
天井から全長10メートルのザトウクジラのバルーンをつるしたほか、大階段中央にはミラーボールやスワロフスキーで飾った岩をイメージしたオブジェを配置。同所には、アーティスト・ヨシカワゴエモンさんが手掛けた海の生き物をかたどったスポンジオブジェも並ぶ。
営業中20分ごとに環境演出「深海タイム」を実施。ブルーや白を基調にした照明で場内を照らすほか、泡や魚が泳ぐ音、イルカやクジラの鳴き声をBGMで流す。音と連動して、ミラーボールが回転する。演出の時間は約2分30秒。
天井から吊るされたザトウクジラは大迫力!
特にヒレの大きさが目を引く。殴られたら死ぬ(笑。
見下ろすと大階段の踊り場に海底のオブジェが。ミラーボール回るのかなこれ。
全体像がYouTubeに上がっていたのでそちらもどうぞ。