ピエール・エルメのマカロン、お礼で人に買ったことはあるのですが自分用にはなかなか手が出ない @hara19jpです。こんばんは。
とはいえこのエリアではピエール・エルメ青山店、先日オープンしたヒカリエ店がありますので触れないわけにはいきません。
そう、毎年夏至は「マカロンデー」と銘打ってチャリティを行うとともに店頭で無料でマカロンを配布するんです!
ピエール・エルメの「マカロンデー」
元々フランスで7年前から続いている難病支援のためのチャリティだったが、日本においてはマカロンの認知をあげるために店頭でマカロンを無料配布するイベントを行なってきた。
今年は募金箱を設置。また「リカちゃん」が広報大使に就任するとともに限定マカロン“Macaron Licca”(294円)を青山限定で販売。各店でマカロンデーを記念して販売される「Initiation」の売上げと併せNPOに寄付する。
青山ブティックのリカちゃん
ヒカリエでも配布する。
【ピエール・エルメ・パリ】マカロン無料サービスは、明日6月21日10時~先着300名様限定!ピエール・エルメ・パリはB2F入口すぐです!お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください♪ #ShinQs twitpic.com/9yfply
— 渋谷ヒカリエ「ShinQsーシンクスー」さん (@ShinQs_SBY) 6月 20, 2012
ピエール・エルメのケーキも評価が高い
先日貰ったピエール・エルメ大丸東京店のマカロン
『MACARON DAY マカロン デー』6月21日(木)開催決定!(12.05.02)
経緯は公式ページがよくまとまっていたのでそちらを参照ください。
フランスでは、難病に苦しむ子どもたちのための寄付金集めを主たる目的として、7年前から毎年『マカロンデー』(仏語では“Jour du Macaron”)の行事が催されています。もともとはピエール・エルメが自身のブティックでささやかな形で始めた活動でしたが、現在では、ルレ・デセール会員の多数が参加する大々的なチャリティーイベントになっています。
一方、当時の日本においてはまだマカロンに対するなじみが薄かったため、ピエール・エルメ・パリでは本場の味を広く知っていただきたいという願いをこめて、エイプリルフールに店舗にいらっしゃるお客様にマカロンの無料サービスをしておりました。その後、このお菓子に対する一般の認知度が高まって来たことを受けて、ルレ・デセールの日本メンバーと協力し合いながら、夏至の日を『MACARON DAY マカロン デー』に定めて活動を展開しています。そして、ピエール・エルメ・パリでは今年、「リカちゃん」にマカロン デーの広報大使(アンバサダー)を務めてもらって楽しさを盛り上げます。
『MACARON DAY マカロン デー』開催概要
●タイトル:MACARON DAY マカロン デー
●開催日:2012年6月21日(木) (今年の夏至の日)
●キャンペーン期間:2012年6月1日(金)~ 6月21日(木)
●オペレーション
・「リカちゃん」の広報大使就任を記念した限定マカロン“Macaron Licca”(1個¥294 税込)の販売。収益金を『認定NPO法人 難病のこども支援全国ネットワーク』に寄付。(青山限定)
・「リカちゃん」によるマカロンデーについてのガイダンス。
・募金箱の設置。全額を『認定NPO法人 難病のこども支援全国ネットワーク』に寄付。(青山限定)
・マカロンデー限定ギフトボックスの販売。(全国の直営ブティック、オンラインショッピング売上の一部を『認定NPO法人 難病のこども支援全国ネットワーク』に寄付。
・マカロンの無料サービス。(「マカロン デー」当日の6月21日のみ、一部店舗をのぞく)
・チャリティーイベント「マカロンナイト」(6月21日)も開催予定。
※販売期間、店舗などは変更になる場合がございますので必ずお問合わせください。
※ルレ・デセール所属の各ブティックでの開催内容につきましては、直接各店舗へお問合わせください。