先日スカイツリーから歩いて帰りまして。そうしたら下町に似つかわぬお洒落カフェを発見!看板を眺めていると店員さんにケーキ売ってますよ、と声かけられて思わず入ってしまった@hara19jpです。
後で調べてみたらC*LAB PROJECTというのはシーラボプロジェクト、と読むらしい。難しい…。Le Champ De Pierres (ル・シャンド・ピエール)のコンセプトストア的位置付けらしい。
カフェ、パティスリー、ギフトなどの複合店舗。
ショーケース
C.Fraseというショートケーキ?表面のデコレーションはいい質感。
シーラボプロジェクトのカモフロール
売れ筋を聞いて一押しということだったので買ってみた。
カモフロールというのはカモフラージュ、つまり迷彩柄と聞いて納得。
どうやって作るのかわからないが迷彩柄は良くできてるんじゃないでしょうか。
抹茶、黒糖、チョコの3種のクリーム。見た目だけでなく味もはっきり変化があって面白い一品。
シーラボプロジェクトのサバラン
MilkCrown(ミルクなど粘性のある液体が水面に一滴落とした際にできる王冠の形状)を模したサバラン。
正直、どう食べれば良いかわからない(苦笑。
王冠のチョコは固いので分離してゼリー状のものを卵かけごはん的に…?
感想
コンセプト先行で実験中という感じ。
カモフロールは見た目、味ともに個性がはっきりしていて十分なレベルに達していると思う。
サバランはとにかくこのビジュアルなのでインパクトがあるけれども後で冷静に考えると食べづらいよねこれ?
1.実験的な店舗、メニューだとわかって利用するかどうかで評価が変わりそう 2.ビジュアルが派手なケーキで一見さんは買ってくれると思うがリピータを増やしたいなら味や食べ方にもう一工夫欲しいかも。
シーラボ プロジェクト
夜総合点★★★☆☆ 3.0