東急プラザ 表参道原宿がオープンして一週間、一番注目を集めたのはアメリカンイーグルだった。
「TOMMY HILFIGER」「The SHEL’TTER TOKYO」とともに東急プラザ 表参道原宿路面店を形成するアメリカンイーグル。週末はまだ入場制限による行列ができる可能性があるので予習用に店内をご紹介する。
アメリカンイーグルアウトフィッターズとは
「American Eagle Outfitters(アメリカン イーグル アウトフィッターズ)」はデニムを中心とする米国のカジュアルファッションブランド。AEOと略されることもある。ビンテージ加工により最初から古着風のテイストが人気。この今まで簡単に手に入らなかった有力ブランドが初上陸するという所に話題性がある。
▼最初の週末、千疋屋やソフトバンク前まで伸びた行列
アメリカンイーグル表参道店
アメリカンイーグルは東急プラザ 表参道原宿の明治通り側、ラフォーレ原宿の向かいにある。ダイナミックなワシのロゴが力強い。
路面店は地下1階〜2階の3フロア。地下フロアはメンズウェア、1階にはウィメンズウェア、そして2Fにはインナーやフィットネスアパレルを中心とした姉妹ブランド 「Aerie(エアリー)」を扱う。
価格帯はデニムが5000-6000円とターゲットである十代後半から20代前半まででもお手頃価格。
▼ショーウィンドウがよく見えるということで夜の様子
[…] アメリカンイーグル表参道の行列が凄い […]
[…] 神宮前交差点のGAP跡にオープンした「東急プラザ 表参道原宿」。建築家中村拓志氏の設計による意欲的な建築が目を引く。「アメリカンイーグル アウトフィッターズ」「トミー フィルフィガー」「The SHEL’TTER TOKYO」の旗艦店が入っている。またIT系や漫画好きなら「AppBank Store」や「Tokyo’s Tokyo」も見逃せない。 […]