AppBank Storeが今日オープンする東急プラザ表参道原宿に移転。
旧原宿店より広くなった売り場に計2000点のアクセサリが勢ぞろい。モデルの三枝こころさんも駆けつけるという。話題作りにAppBankの本気を見た!
AppBank StoreはiPhoneアプリのレビューサイトとして有名なAppBankの実店舗でiPhoneやiPadのアクセサリーを扱っている。
商品点数の取り扱いも原宿店の数倍の取り扱いになったので楽しみ。
AppBank Store東急プラザ 表参道原宿店店内
注目その1:売り切れ必至!LINEスタンプ キャラクターのぬいぐるみ
LINEのスタンプキャラが300体、再生産の予定無しということで初日に駆けつけたい。全3種類、価格は各3150円。
NAVERの金子さんが7時に並んで先頭の購入者とお話ししたい、と話していてさすがですね。
注目その2:AppBank Store東急プラザ表参道原宿 オープニング企画 『OMOHARAなめこ市』
今週末21・22日にはリアルなめこ来週イベント!
題して「おさわり探偵なめこ栽培キット OMOHARA なめこ市」。先着500名様には購入者プレゼントも用意されている。日時: 4/21(土)・4/22(日)11:00~21:00 雨天決行、なめこ登場:①14:00~ ②16:00~とのことなので11時からグッズをゲットし、14時からリアルなめこを待ち受けるのが良いだろう。
4/21(土)・4/22(日) 、なめこがAppBank Storeに遊びに来ます!
豊富なiPhoneケース
AppBank Storeと言えばiPhoneケース、iPhoneケースと言えばAppBank Store。
というわけで1500種類ものiPhoneケースが陳列されている。サンプルを実際に触って選べるのが嬉しい。
AppBank村井さんも自信のろくろポーズ!
女の子に大人気のクマちゃんケース。紫はAppBank限定
レトロカメラ風ケースはカメラのボタンを押すとiPhoneの写真が撮れるギミック付き。
このトランクケース、この出来で2000円とお得!
Kittyちゃんシリーズは外国の方も喜びそう
発売以降、大人気すぎて常に品薄のSu-Penをオープンのために確保!目にしたら必ず買うべし。
男性に人気のメタル系ケースも1列?2列?あった
証明書付き金箔張りのケース。売れるのかなwww
オバマ大統領が使っているiPadケースもあるぞ!
東急プラザ 表参道原宿とは
東急不動産が新たに「東急プラザ」ブランドの旗艦店と位置づける商業施設。
地下2階〜地上7階、全27テナント。核テナントとして日本初出店の「アメリカンイーグル アウトフィッターズ」、「トミー ヒィルフィガー」のグローバル旗艦店、バロックジャパンリミテッドの新業態旗艦店「The SHEL’TTER TOKYO」が開店。飲食の目玉として世界一の朝食と称される「bills」が屋上に入る。
総事業費は約600億円で2月29日に初年度の目標が売り上げで90億円、来館者数400万人との発表(プレスリリース)があった。
▼「東急プラザ 表参道原宿」全景
テナント概要
全27店舗の内訳はファッションアパレル15店舗、ファッション雑貨6店舗、ライフスタイル雑貨4店舗、カフェ・飲食店2店舗。ファッション以外の店舗としては都心初となる”世界一の朝食”「bills」、神宮前から拡大移転するiPhone&iPadアクセサリ専門店「AppBank Store」などが目を引く。
旗艦店
「アメリカンイーグル アウトフィッターズ」「トミー フィルフィガー」「The SHEL’TTER TOKYO」
レディスファッション/ファッション雑貨
LOAVES/choosy chu/Rione Duras/Roomy’s/MINNETONKA/phoebe/AMO’S STYLE by Triumph/FLAG/Rady/JugeETTA/goa/LABORATORY WORK ReCURRENT/charms/Cheek by archives/HUMOR SHOP by A-net/GLAM BABY/pink tcick/Jewelna Rose
ライフスタイル雑貨
ハンズ ビー/AppBank Store/Tokyo’s Tokyo/AUX PARADIS
飲食
STASRBUCKS/bills
[…] AppBank Store東急プラザ表参道原宿今日オープン / LINEぬいぐるみにリアルなめこ来襲! […]
[…] ハンズ ビー / AppBank Store / Tokyo’s Tokyo / AUX PARADIS […]
[…] SHEL’TTER TOKYO」の旗艦店が入っている。またIT系や漫画好きなら「AppBank Store」や「Tokyo’s […]