アフリカワシミミズクの表情が( ー`дー´)キリッとしている

今週は鳥写真たくさんでお送りする。今回は掛川花鳥園のアフリカワシミミズク。

掛川花鳥園とはとは静岡県掛川市にある花の中で鳥(ふくろう、インコ、ペンギン)と遊べるテーマパーク。

フクロウとミミズクは基本的にいわゆるフクロウなのだが、羽角という耳のような羽根があるものをミミズク、と呼ぶらしい(今日から使える豆知識)。

中央アフリカ以南、オマーン、イエメン、サウジアラビアの一部に生息する。サバンナ/オアシス/森林などを生活の場とする猛禽類。

アフリカワシミミズク

ワシミミズクはワシというくらいで大型の種だが、その中では小型なアフリカワシミミズク。それでも35-45cmあるから腕に乗せるとずっしるくる。

[rakuten]nibac:10000424[/rakuten] [rakuten]nibac:10000172[/rakuten] [rakuten]nibac:10000831[/rakuten] [rakuten]nibac:10000173[/rakuten] [rakuten]nibac:10000354[/rakuten]