先日コロンバン原宿本店サロンでランチした際に勇気を持って「原宿はちみつロール」について聞いてみた。コロンバンには毎日売り切れ御礼の「原宿ロール」という生クリームたっぷりのロールケーキがあるが、更に希少な「原宿はちみつロール」が再販されていると聞き及んだからだ。
これはTVでも度々取り上げられている原宿本店屋上の養蜂で取れたはちみつを使用した原宿ロール、なのである。普通の原宿ロールでさえ夕方には売り切れるとあって「原宿はちみつロール」は店頭で見かけたことすらない。
「原宿はちみつロール」は、人気の「原宿ロール」の生地にたっぷりと「原宿はちみつ」をしみこませたロールケーキです。
大変ソフトな食感に仕上げており、お召し上がりいただくと、ハチミツの優しい甘さと口どけの良い生地の一体感をお楽しみ頂けます。
◎原宿はちみつ◎
2010年5月より、弊社が原宿本店サロン屋上で開始した養蜂事業により採取した原宿産のハチミツです。明治神宮、代々木公園等、緑あふれる原宿・表参道の自然から採取された百花蜜となります。
http://www.colombin.co.jp/products/limitation/
別に原宿で取れたはちみつだから美味しい、ということは無いだろうが量が少ないと高くなる、という市場経済に乗っ取った話なのだろう。
店員さんによると本店でも日に数本しか入らないそうで予約して取り置きすれば確保できる、とのことだった。通常1000円くらいのロールケーキが、はちみつロールだと1500円もする!もはや贈答用である。
▼何度か通ってゲットしたこれが「原宿はちみつロール」だ!
▼断面は丁寧なスポンジにたっぷりの生クリーム。はちみつはほのかに香る?くらいだが、コロンバン原宿の屋上では蜂を飼っててね、という所から話を膨らますのもまた一興だろう。