この惑星チョコは来る!バレンタインが終わって色々チョコレートを見たが今年初めてアンテナに引っかかってきた「惑星チョコ」。チョコブランドのレクラとフーシェが作っている。チョコの粒を「Gem(ジェム=宝石)」なんて呼ぶけれどもこれはリアル宝石。
宝石といってもどうせ中途半端な作りなんでしょ!と思うかもしれない。そこで噂の惑星チョコを自腹ゲットしたので写真フォルダが火を噴きますよ?!
レクラの惑星チョコレート
レクラの惑星チョコは通年で販売している所がポイント高い。バレンタインデー/ホワイトデーと言わず大事な人の記念日にすっと差し出す一品として使える。Ruby言語触っているWEB男子に「このgemあなたにぴったりだと思って」と差し出せば落ちると思う。
ではレクラの「惑星ショコラ」をご覧いただこう。
取り出して並べた惑星チョコ。
マーブル模様に刷毛が入れてあるだが地球なんかは大気の様子まで再現されていて完成度高い。
色や模様だけでなく、味も違う。
水星(ココナッツマンゴー)”マンゴーとココナッツの風味をとじこめ爽やかなレモンの香りを添えたガナッシュ”
金星(クリームレモン)”ホワイトチョコレートにレモンのほのかな酸味とやさしい甘さをとじこめたガナッシュ”
地球(カカオ)”チョコレート本来の味わいを楽しめる口どけの良いプレーンガナッシュ”
火星(プリネラオレンジ)”香ばしいプラリネとみずみずしいオレンジの香りをとじこめたガナッシュ”
木星(バニラ)”芳醇なタヒチ産バニラをミルクとビターのブレンドチョコレートにとじこめたガナッシュ”
パッケージでは土星の輪も再現。手前から土星、天王星、海王星。
土星(ラムレーズン)”ビターチョコレートにレーズンを合わせラム酒をきかせた大人のガナッシュ”。天王星(ミルクティ)”ミルクとビターのブレンドチョコレートとウバ茶のすっきりした香りがバランスの取れたガナッシュ”。海王星(カプチーノ)”深煎りのコーヒー豆のコクと旨みに、ほのかにシナモンが香るガナッシュ”。
ちなみに箱はリーガロイヤルに入っているお店らしく高級路線。
これをあげた相手は開けた後、言葉を失っていた。普段と違う、目新しいプレゼントがしたい時におすすめ。
レクラの「惑星ショコラ」通販
レクラは大阪のリーガロイヤルホテルに入っているショコラブティック。関東では通販以外で手に入らないので驚いてもらえる確率が高い。
[button link=”http://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=2533738&pid=880665321&vc_url=http%3A%2F%2Fshop.ikyu.com%2FshMain%2FshItemDtl.asp%3FshopId%3D500035%26itemNo%3D10019734″]惑星ショコラ “惑星の輝き” 3200円をチェック[/button]惑星ショコラ ”惑星の輝き 8ヶ入” (8種類 各1個) 「ショコラブティック レクラ」
”輝き”がコンセプトのチョコレート専門店「ショコラブティック レクラ」で発売当初から大人気のレクラを代表するショコラ。
”宇宙(ほし)の輝き”を表現した太陽系8惑星の全てのショコラが味わえる、惑星ショコラ8個セットです。宇宙をイメージしたパッケージに一列に並んだ8惑星は、まるで本物の太陽系空間。ギフトとしてもお喜びいただける、人気のセット。