原宿の「神宮前 ほこちょう」のランチは「京都おばんざい膳」を食すべし。一押し。

「神宮前 ほこちょう」は原宿の和食ランチランキングのトップ(自分比、現時点)。「神宮前 ほこちょう」に他のグルメな人に行って貰ったが皆美味しいとの評価。味、値段、店の雰囲気の総合レベルが高い。(追記:10末で閉店してしまったそうです。残念。。。)

「神宮前 ほこちょう」は明治通り竹下通り口付近の三角地帯にある。飲食店がたくさんある地帯の階段を登った2階。店内は割とシックで清潔感のある感じ。観光客はおらず周辺で働いている人が多い印象。

メニューは表の立て看板で「東京原宿生姜焼」「東京原宿豚丼」が大きく書かれており観光客目当てかと思ったが実際は違う。メニューを見ると「京都おばんざい膳」がトップになっており明らかにお店の一押しはこちら。値段は「京都おばんざい膳」「京風カレー丼ぶり」「東京原宿生姜焼」「東京原宿豚丼」全て900円。値段が同じなら「京都おばんざい膳」だろう。

神宮前ほこちょうのランチメニュー

神宮前ほこちょうのランチメニュー

入り口
神宮前ほこちょう:入り口

内装は落ち着いている。空間に余裕がありラウンジっぽい。
神宮前ほこちょう:内装

カウンターからロングソファー席、普通の4人がけと様々な利用方法ができる。

神宮前ほこちょうのランチ写真

京都おばんざい膳

この一式が900円は破格だと思う。単純に1200円くらいで出てきそう。料理が出てくるのに待たされないのもニーズを外してないなという感じ。それでいてこの丁寧な和食ランチが味わえるのは凄い。お店出る時板長さんに「また来ます!」宣言してしまった店は久しぶり。
神宮前ほこちょう:京都おばんざい膳

ニシンと海老芋の焚き合わせ
ニシンと海老芋の焚き合わせ

鯛の利休会え。ご飯が美味しい!利休和えって何か思って調べたら下記のようにごまを使っているのが特徴らしい。

『大根一式料理秘密箱』の「利休あえ」は和え衣に白味噌とごまを用い

鯛の利休和え

じゃこ
じゃこ

赤出汁
赤出汁

東京原宿生姜焼

「京都おばんざい膳」が美味しかったので友人と再訪。「原宿生姜焼定食」にチャレンジ。
神宮前ほこちょう:原宿生姜焼定食

結構ボリュームが多いのが伝わるだろうか。味は濃すぎずご飯が進む調度良い感じ。
神宮前ほこちょう:原宿生姜焼定食

関連ランキング:京料理 | 明治神宮前駅原宿駅表参道駅

1 COMMENT

現在コメントは受け付けておりません。