簡単にできる極厚パンケーキのレシピを大公開。
これは極厚で有名なイワタ珈琲店風のパンケーキが簡単にできるレシピ。
まずはこの分厚いふわふわパンケーキを見て欲しい。一枚4cmだからトータル8cmの見事なパンケーキ。これはイワタ珈琲店の極厚パンケーキを我が家で再現したものだ。そのレシピとコツをドドーンと公開してしまおう。
イワタ珈琲店はTVや雑誌などメディアで良く取り上げられる有名店。そのパンケーキの特徴を一言で言うと
厚さ5cmのホットケーキは特別な金輪を使ってじっくりと15分かけて焼き上げるので、表面はカリカリで中はふんわりふっくらとケーキのような食感になっている
http://mabumaro.com/jpg/Cafe/iwata/iwata.html
というものだ。表面カリカリ中はふんわり!
昨年鎌倉に訪問したのだが時間が遅かったため売り切れで心残りだったのだがふとcookpadにレシピありそうと思い立って試行錯誤してみた結果がこれだ。
セルクルを入手したのでアルミ型で焼いたイワタ珈琲風極厚パンケーキタワー。やっぱり一回は積み上げてみたいですよね。
もう少し厚くて4枚で14cmのパンケーキタワー(・∀・)。
ちなみにこれがイワタ珈琲のパンケーキ実物
パンケーキのレシピ
「イワタ珈琲店 極厚 ふわふわ ホットケーキ」辺りでcookpadを検索すると2つのレシピが出てきた。どちらも写真は求める極厚パンケーキだ。
パンケーキの材料 ( 1人前(2枚分) )
- 小麦粉(薄力粉・強力粉 全部合わせて3分の2カップ(内訳:薄力粉2対強力粉1)
- ベーキングパウダー 小さじ1.5
- たまご 1個
- 砂糖 大さじ4
- とかしバター 大さじ2
- 豆乳(牛乳) 70cc
- バニラオイル 少々
実際に作ってみてわかった失敗しないポイントは2つ。ここ試験に出ますよ。
- 牛乳パックで型を作る。バターを塗るなどしておくと最後にはがしやすい
- 表面が焦げてしまうので超弱火。弱火命。
イワタ珈琲店や星乃珈琲店のレビューで厚いパンケーキは焼くのに15〜30分かかる、と見かけて無いわーと思っていたのだが焦がさずにゆっくり焼くという必要性があったのだ!!
実際にパンケーキレシピを作ってみる!
アルミホイルと牛乳パックの型対決
cookpadのレシピでは型をアルミホイルで作ったり牛乳パックで作ったりしている。両方やってみた。
▼アルミホイルは変形しやすくすぐ崩れてしまうのでおすすめできない。




牛乳パック型はホチキスで止めると確実。牛乳パック一本で一枚分の型が作れる。
後で調べた所普通にケーキ型を使う方法もあるらしい。
イワタ珈琲風ふわふわパンケーキ完成像
中もふわふわ。おそらく弱火にすればするほどもっと表面の焦げが薄くなると思う。
ちょうど苺の季節だったので生クリームにチョコで顔入れてみた。ごちそうさまでした!
セルクルでかっちり!パンケーキタワー
調理道具店が密集していることで有名な浅草合羽橋で100周年の道具祭りが開催されていたので、ケーキを焼くのに使うセルクルを入手してきた。セールで4つで1000円くらい。「セルクル」とは洋菓子などを焼くときに使う底のない型枠を指す。
セルクルにパンケーキ生地を流し込んだ所。直径10cm高さ5cm、直径7.5cm高さ3.5cmのセルクルを使った。
高さ12cmのパンケーキタワー(・∀・)。
パンケーキ作れた!とのご報告
ホットケーキ、分厚く焼けた♪ twitpic.com/8ldnum
— きよみさん (@kiyomi629) 2月 18, 2012
“@hara19jp: @325_: レシピ情報ありがとう!作ってみました(^-^)/ twitter.com/ororot/status/…
— とろろさん (@ororot) 2月 18, 2012
ちょっと焦げたけどホットケーキ作った。分厚く作れて楽しい yfrog.com/kkq3fthj
— asanopiyoさん (@asanopiyo) 2月 18, 2012
パンケーキをつくろう
ほほう。NHK情報によると豆乳や豆腐で分厚くできるらしい。どの科学物質が効くんだろう。
これこないだNHKのスイエンサーでやってた。豆乳を使うといいらしい>【僕にも】イワタ珈琲店風極厚ホットケーキ レシピ【できた】 hara19.jp/archives/10376
— 小寺信良さん (@Nob_Kodera) 2月 18, 2012
▼シリコン型は取り回しが楽そう
![]() ![]() ![]() ![]() 3,129円以上で送料無料! ふんわりホットケーキ型 3個組※代引不可※高さ4cmの分厚いホットケ… |
▼ハート型も!
![]() ![]() ![]() ![]() 厚焼きホットケーキリング(型)【ハート】フワフワのぶ厚いホットケーキが出来る!【キャラ弁 … |
▼ホテルニューオータニだと味も違うのかしら?
![]() ![]() ![]() ![]() ホテルニューオータニ ホットケーキミックス バニラタイプ★税込1980円以上で送料無料★ホテル… |
▼型に流し込むだけこれは子供に喜ばれそう!
![]() ![]() ![]() ![]() アンパンマン ホットケーキパン(フライパン)05P18Aug09”【05P21Feb12】 |
▼取り寄せるという手もあったか
![]() ![]() ![]() ![]() 朝から始まる、幸せなふわふわ食感 ふわっふわバニラホットケーキ(冷凍便)/リーガロイヤルホテル |
ふわふわ過ぎてけしからん!極厚パンケーキが食べられるお店
ちなみに会社で開発に関わった「30woman(サンゼロウーマン)」というお出掛けのきっかけになる情報を提供するサービスがあるのだがこれでメガヒットを飛ばしているのが「ふわふわ過ぎてけしからん!極厚パンケーキが食べられるお店」シリーズである。
星乃珈琲店 新宿東口店/ピノキオ/ イワタ珈琲店 / スプーンハウス / CAFE SALON SONJIN / JUN’S+α cafe2010などが取り上げられている。
これが7000tweet、700いいね、28+1、230はてブと驚異的な数字になっていて普通Twitterで流れるコンテンツの寿命は1-2日なのだが1ヶ月近くにわかって様々なクラスタで小爆発を繰り返していて嬉しい限りである。
これからもよろしくお願いします。
[…] 【僕にも】イワタ珈琲店風極厚ホットケーキ レシピ【できた】 […]
[…] ご家庭で、名店の味をぜひっ!! >>>参照元の記事全文はこちらのサイトへ […]
[…] パクられた記事: 【僕にも】イワタ珈琲店風極厚ホットケーキ レシピ【できた】 […]
[…] どの科学物質が効くんだろう。 これこないだNHKのスイエンサーでやってた。豆乳を使うといいらしい>【僕にも】イワタ珈琲店風極厚ホットケーキ レシピ【できた】 hara19.jp/archives/10376 […]
[…] 極厚ホットケーキ レシピ【イワタ珈琲店風】 […]
[…] 菓子用品専門店でパンケーキ用セルクルをチェック。そう@hara19jpは自宅で分厚いパンケーキにチャレンジするのだ。 […]
[…] 分厚いパンケーキ レシピ 簡単ふわふわイワタ珈琲風 […]
[…] 簡単!極厚パンケーキレシピ […]