今日からラフォーレ原宿の半期に一度の恒例行事、グランバザールが始まった。
「LAFORET GRAND BAZAR」は秋冬物を売り尽くすラフォーレ原宿最大のセール。
1月19日(木)から1月23日(月)の4日間140のテナントが参加し毎日の日替わり企画、一日何回か行われるタイムセール、目玉商品の展開などが開催される。
原宿の街中セールのショッピングバッグを持った若者で溢れることになるだろう。
公式サイト:http://www.laforet.ne.jp/grand_bazar/
ポイントは以下のとおり。
- 初日の朝9時から人気の「朝イチ服袋」を販売
- 開館前までに入場列に並ぶと「朝チケ」配布。各日14:00まで対象店舗で「チケット」を提示で セール価格から更に10%OFF。
- 毎日17時(土日は15時)からは日替わりタイムセール
- 終日の15時からは「爆発タイム」を実施。80%オフ以上も続出のスペシャルタイムセールを開催
昨年の様子
▼一人3個ショッピングバッグを持つくらい売れている。
ここが凄い!ラフォーレ原宿グランバザールの基礎データ
まずはラフォーレ原宿って何、グランバザールって何、という所から。
- ラフォーレ原宿は森ビル所有で1978年開業
- グランバザールは半年に一度の恒例行事
- 今年は約140店舗が参加し2010年1月21日〜25日に開催
- 初日は1400人が行列。行列は神宮前交差点から原宿駅近くのソフトバンク表参道店まで続いた。
- 毎日日替わり企画、とタイムセールを実施しお祭り感、今だけ感を演出
- 公式アカウント( @Laforet_SALE )は期間中に529件、100tweet/一日と怒涛のつぶやき。
- うち約半数の221件が画像付き投稿
- タイムセールの告知、各店の目玉商品を写真や値段付きで投稿などtwitterを使いこなす。