原宿・表参道・青山
原宿ニコニコ本社、移転リニューアルのため1/3で営業終了。
原宿竹下通りで定着していたニコニコ本社だが移転リニューアルのため1月3日で営業を終了する。地方から遊びに出てくる若い子が一緒に回れるスポットとして上手い施策だなあと思っていたが寂しさがありますね。ニコニコ本社は2010年12月27日にプレオープン。グッズストアにカフェ、ニコニコ公式生放送番組の収録に使われたスタジオなどを備えていた。
原宿竹下通りで定着していたニコニコ本社だが移転リニューアルのため1月3日で営業を終了する。地方から遊びに出てくる若い子が一緒に回れるスポットとして上手い施策だなあと思っていたが寂しさがありますね。ニコニコ本社は2010年12月27日にプレオープン。グッズストアにカフェ、ニコニコ公式生放送番組の収録に使われたスタジオなどを備えていた。
エヴァンゲリオンの公式グッズを扱うエヴァ公式ショップ「EVANGELION STORE」が原宿竹下通りに行ってきた。文具、アパレル、フィギュアなど予想以上に多彩なグッズが置かれており10年以上前のエヴァに熱狂した気持ちを思い出した。公式オンラインショップ「EVANGELION STORE」の実店舗で11/23から営業開始している。
今原宿竹下通りのニコニコ本社がグランドオープンということで取材に行ってきた。ニコニコ本社はニコ動の法的な本社でなくて、サテライトスタジオや公式ショップ、カフェを備えた複合施設。雨にも関わらず13時のカフェ開店待ちに400人が行列を作るなど多くのユーザが集まった。
Tokio Hotel(トキオ・ホテル)が原宿のニコニコ本社スタジオから生放送に出演することが決まった。ドイツ出身の「Tokio Hotel(トキオ・ホテル)」はMTVの洋楽チャートで良く見掛けるポップ/ロック/ミクスチャーバンド。
原宿のニコニニ本社でVisual系バンド 2アーティストによる公開"生"特番が行われる。ニコニコ動画では原宿ニコニコ本社サテライトスタジオでの観覧の募集を行っており、当日1月19日(水)当日ニコニコ本社で整理券配布が行われるとのこと。
ニコニコ本社2階に建立されたニコニコ神社に参拝するとニコニコ動画で配信される企画が行われている。続々来ており吉本の売れない芸人やぬいぐるみをふる女子などが願い事をカメラに語りかけている。日程を見るとほぼ20時まで毎日やっているので明治神宮の後は寄ってみてはいかがだろうか。これは面白い。
原宿竹下通りにニコニコ本社がオープンした。12/27 13時にプレオープンする。これを記念してこれを記念して"感動のテープカット、ぽこた、蛇足、clear、neroほか、豪華アーティストを招いた記念イベント"を開催し、この模様を生放送するとのこと。なお参加は抽選で応募は締めきっている。「ニコニコ本社」の場所は原宿竹下通りで、住所は東京都渋谷区神宮前1-15-2。地図上は竹下通りを脇に入った辺り。事前に「ニコニコ本社」の建物を見てきた。場所がちょっとわかりづらいので注意。