クラブワールドカップに出場する欧州チャンピオンズリーグ王者チェルシーの来日に合わせサッカーショップKAMO渋谷店でビッグイヤーが展示中だ。「UEFAチャンピオンズリーグトロフィー」はその大きな取っ手から通称「ビッグイヤー」と呼ばれている。展示期間は12月11日~15日(除く13日)。
会場が渋谷店なのはKAMO渋谷店に世界唯一のUEFAチャンピオンズリーグオフィシャルストアがある関係だろう。店頭でチェルシーファンクラプ入会を受け付ける他チェルシーのマスコット“スタンフォード・ザ・ライオン”との記念撮影もできる。
昼休みに覗いた所、イングランドから遠征してきたと思しき白人チェルシーサポーターや人目カップを見ようと駆けつけた人々が続々訪れていた。チェルシーグッズを身につけた人々を見てチェルシースタッフか、というネットの声もあったが普通にサポーターのようだ。ちなみに昨年銀座線で銀座や表参道に繰り出したバルセロナ勢。表参道ヒルズでダニエウ・アウヴェスが記念撮影、といったこともあったので今年も銀座・表参道・秋葉原辺りは選手が出没する可能性があるだろう。
サッカーショップKAMO渋谷店のビッグイヤー展示
入り口ではチェルシーのマスコット、スタンフォードライオンがお出迎え。ポーズに応じてくれるなど愛想が良い。
チェルシーグッズ一色の店内。左側にアザールのサイン入りユニフォームが見える。
オスカルのサイン入りユニフォームとスパイク。若いのにこんなに早く馴染むとは思いませんでしたね。
ベニテス就任以来得点を上げ始めているトーレス。
ちなみにトーレスらチェルシー一行は昨日は横浜でボーリングを楽しんだ。
横浜ラウワンにて、チェルシー様!!ボーリングでーす。 twitter.com/shun_rrr/statu…
— Shunsuke Kayanumaさん (@shun_rrr) 12月 10, 2012
マタのサイン入りユニフォーム。昨季の活躍は目覚しいものがありました。
チェルシーロゴとビッグイヤー
これがチェルシーが勝ち取ったビッグイヤー。最後の得点で欧州王者を勝ち取って去ったドログバは格好良すぎる!スタッフが付いていて記念撮影できますよ。
リバプールサポーターの挑発行為
海外からサポーターが駆けつけるなどチェルシーが待ちに待ったビッグイヤー獲得。そしてそれに華を添えることになるであろうクラブワールドカップ。盛り上がりつつムードに水をさしたのがリバプールサポーターの行為。
チェルシー一色の店内の、チェルシーロゴの前に飾られたビッグイヤーでリバプールのユニフォームで記念撮影。その後のTweetもチェルシーを貶めるようなもの。
チャンピオンズリーグにも出られなくて今季も内容はいいものの低調で鬱屈としてるのかもしれないが品が無い。しかもそれを「LFCより公認された日本支部Liverpool Supporters Club Japan(LSCJ)です。」と名乗る国内の公認サポーター組織がRTする。全く敬意が感じられない。
「俺には関係無い」ですか。そうですかあなたには関係無いかもしれないがリバプールってそういうクラブなんだって見られても仕方ないんじゃないの、と思ったら公認サポーター組織もRTしていて呆れた、という話。
ご本人が遠慮なしに拡散希望、だそうなので拡散させていただきますね。
目の前にチェルシー関係者がいて大ブーイング浴びたのは言うまでもありません。俺には関係無い! @ SOCCER SHOP KAMO 渋谷店 instagr.am/p/TF8HvMmee8/
— 山村竜達 RyutaYamamuraさん (@18921969) 12月 11, 2012
やまちゃん、素敵♪RT @18921969: 目の前にチェルシー関係者がいて大ブーイング浴びたのは言うまでもありません。 俺には関係無い! @ SOCCER SHOP KAMO 渋谷店 bit.ly/Z9lED9
— Yumiko Tamaruさん (@yumikotamaru) 12月 11, 2012
@yumikotamaru ありがとうございます!これもLSCJの活動でしょ?ただ俺の時だけ関係者いっぱい囲まれましたけど…
— 山村竜達 RyutaYamamuraさん (@18921969) 12月 11, 2012
@18921969 LSCJ活動ありがとう♪ LSCJアカウントでリツイートしちゃおうかな!?(笑)
— Yumiko Tamaruさん (@yumikotamaru) 12月 11, 2012
本物のビッグイヤーを保持してるのはイングランドではリバプールだけ♪ (yt) RT @18921969: 思ったより小さいです。レプリカでしょ。 @ SOCCER SHOP KAMO 渋谷店 instagr.am/p/TF7N1Emeeo/
— リバプール・サポーターズクラブ・ジャパンさん (@LFCjp) 12月 11, 2012
@yumikotamaru 遠慮なしに拡散希望で(^^)
— 山村竜達 RyutaYamamuraさん (@18921969) 12月 11, 2012